
漫画原作の「アルキメデスの大戦」は実写映画化もされた人気作品ですが、「打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。
そんな「アルキメデスの大戦」連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「アルキメデスの大戦」の打ち切り理由、なぜ連載を終了したのか解説していきます。
\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで
目次
アルキメデスの大戦の漫画打ち切り理由?なぜ完結・ひどいのか?
「アルキメデスの大戦」は「ヤンマガWwebで」完結しているので、打ち切りではありません。
そんな「アルキメデスの大戦」は「ヤングマガジン」にて2015年52号から2023年31号まで連載され、2023年7月6日から同年9月21日までヤンマガWebに連載移籍しました。
実写版映画もされており、2019年7月に公開されました。
打ち切り理由:史実をなぞっただけだった
「アルキメデスの大戦」の後半から史実をなぞっているだけとの声が多く、その影響でじわじわ盛り下がり、打ち切りになったと言われています。
どうやらアルキメデスの大戦が打ち切りで終わったみたいだが…まぁ史実なぞってるだけになった時点でお察しだったわな、シンプルに面白くなかったし
29巻で見切りつけてたから残りはマンガ喫茶でざっと読んでお別れとしよう— あるむ (@arumu006) October 1, 2023
アルキメデスの大戦こんな打ち切り方したらもう以降の漫画は信用されないだろうな
仮想戦記のわりに中盤からは史実なぞるだけだったし、意図があったにしても計画性が無さ過ぎ— ナンピンフィナンシャルグループ (@Nanpin123) November 25, 2023
アルキメデスの大戦はチート大和で無双してく架空戦記になるのかと思ってたなぁ。結局普通に史実なぞりだして盛り下がってたし、打ち切りかと思いきやwebに島流しか……
— kousay (@tKoUsAy) July 5, 2023
漫画アルキメデスの大戦、じわじわとつまらなくなり打ち切りエンド。作品自体が戦艦大和のように沈んだ
— 四四Rui瑠衣 (@bbbbbbb82637307) April 13, 2024
特に戦前の帝国海軍や大和建造計画を史実通りに描いたことで、初期のフィクションや数学的戦略の魅力が薄れ、読者の関心が低下しました。
その結果、物語のオリジナリティやサスペンスが失われ、商業的な人気も落ち込み、編集部が打ち切りの判断を下したと見なされました。
打ち切り理由:駆け足・話を吹っ飛ばしてEND
「アルキメデスの大戦」の後半が駆け足となり、話も吹っ飛ばして終りを迎えたため、打ち切りのような終わり方の印象を強めました。
アルキメデスの大戦おもしろかったんだけど
完全に駆け足打ち切りの終わり方だなぁ…
おもしろかったと思うんだけどなぁ— クリスシー・ミア/Chrissy Mia (@ChrissyMiaSL) September 28, 2023
アルキメデスの大戦、いきなりミッドウェイから途中すっとばして終戦しとるんやが!!打ち切りエンドか
— 四四Rui瑠衣 (@bbbbbbb82637307) July 25, 2023
今週の「アルキメデスの大戦」。長期戦になるかと思ったらいきなり天王山が目の前に。まさか打ち切りじゃないよね?
— 児斗玉文章????????(ことだまふみあき (@kotodamaxxx1) March 14, 2016
特に戦争後半の展開が急ぎ足になり、重要な場面が省略されたことで、読者の間では「打ち切りエンド」との印象が強まりました。
ミッドウェー海戦を経て、終戦まで一気に話が進んだため、途中の戦局の描写がほとんどなく、不完全燃焼に感じた人も多いようです。
またじっくり描かれるはずだった戦略や駆け引きが省略されたことも、駆け足感を助長したと考えられます。
このような終わり方から、編集側の判断による早期終了の可能性が指摘されています。
打ち切り理由:WEB送りされたから
「ヤンマガ」は人気のない漫画をWEB送りにして数カ月後に打ち切りになるパターンが有り、「アルキメデスの大戦」もこの流れに沿ってWEB送りされた後、しばらくしてから打ち切りになったようです。
リリーメンがWEB移籍なので
打ち切り間際なんやなって
ヤンマガは人気のない漫画をWEB移籍させて3ヶ月以内に終わらせるイメージがあるサタノファニがWEB移籍しても元気なのはエロいから
それでも最終決戦が近い予感? コバチ (@kobachiudon) September 10, 2024
ヤンマガはwebに移籍してしまうと数話打ち切りが大半です…
ただ、全部が全部すぐ打ち切りではなく、例えばサタノファニという作品は去年の9月にヤンマガからwebに移籍して今も続いています。? SangGon (@sangon14) June 24, 2024
ヤングマガジンはまたweb送りが増えてきたな。
今週は2作品が送られた。
しかも展開がどうみても打ち切り路線で。
実際、ヤンマガwebに移籍した作品は数話で終わる作品が多い。あとコミックdaysの月額課金で読んでいる身としてはwebをdaysに統合してくれと思う。
? SangGon (@sangon14) February 19, 2024
読者の間ではWEB送り=打ち切りの前兆という認識が広まっており、「アルキメデスの大戦」もWEB送りから数ヶ月で完結しているので同様の流れをたどったと考えられます。
またWEB移籍後の展開が駆け足になったことも、打ち切りの可能性を強める要因となり、読者の間では「事実上の打ち切りだった」と受け取る声が多く見られます。
打ち切り理由:映画が酷かった?
「アルキメデスの大戦」は実写映画もされているが、この映画が賛否両論で「ひどい」との声もあり、人気を押し上げることが出来ずに漫画の継続には貢献しなかった可能性があります。
映画の評価が低いと、原作の売上や新規ファンの獲得にも影響を与えることがあります。
特に映画をきっかけに原作に興味を持つ層が増えなかった場合、人気の伸び悩みにつながることもあります。
そのため実写映画で思うように売り上げが伸びなかったのも、連載の終了が早まった一因になったのかもしれません。
アルキメデスの大戦打ち切り理由の原因「映画ひどい疑惑」を解説
演出のリアリティ不足がひどい
映画を観た人の中には、演技や戦争シーンの演出が不自然でリアルさに欠けてひどいと感じた方が多くいます。
アルキメデスの大戦
演技がとにかく芝居がかっていてリアル感がまったくない。現実の人間はあんな風ではなかろ。ストーリーは歴史改変だけど最後の方ちょっと面白かった。が、戦争シーンのバタバタ騒いで死んでく兵士もひどい。役者の問題じゃなくそういう演出なんだろうけど。CGは頑張ってる方か— Akihiko Nakano (@emptiness2307) April 26, 2022
宇多丸師匠が評価しているという話を聞いて、まったく観る気のなかった『アルキメデスの大戦』を観たが、観る必要はなかった。
人の命に対する扱いの軽さに驚く。冒?と言って良いレベル。
終戦記念日に観るべきではないものだった。菅田将暉は頑張っていたと思うのだけど、監督の演出が酷い。 pic.twitter.com/JQncXBF3dN
— 鷲ヲとも (@washiotomokiti) August 15, 2019
特に登場人物の芝居がかった演技や、戦場での兵士たちの過剰な動きに違和感を覚えるという意見が見られました。
戦争シーンでの兵士の描写も「バタバタと騒ぎながら死んでいく」演出が不適切とされ、役者の問題ではなく監督や演出の選択に原因があると見なされています。
そのため、役者の問題ではなく、演出が映画のリアル感を損なっていると考える人もいるようです。
歴史考証の甘さがひどい
歴史を題材にした作品でありながら、史実とのズレが大きく、歴史考証の雑さもひどいと言われる要因だったようです。
アルキメデスの大戦、機内でみたけど、冒頭カタリナ飛行艇が救助に来るやつあれなんなん
どうせ米軍が人道?みたいな話にしたいのだろうが飛行艇が戦闘中の敵艦隊の輪形陣の中に入るわけねえだろ。。。、
あれは歴史修正主義レベル
他細かいところの考証がよかっただけにキレそう
— おマンションOL?? (@piyopiyoshukipi) December 17, 2019
実在の歴史を基にした作品であるはずなのに、ファンタジー作品のように扱われているのではないかとの疑問がSNS上で議論されています。
例えば史実を無視した展開や設定が目立つため、「ノンフィクションを謳っているのでは」との不信感が広がり、作品の信頼性が損なわれたとされています。
この考証の雑さが、歴史ファンや真剣に作品を鑑賞する層に受け入れられず、批判の対象となってひどいと言われました。
役者の演技指導がひどい
昭和8年の日本を舞台にした作品でありながら、当時の時代背景や資料を十分に反映していない点が指摘されています。
当時の資料もろくに見ずに作った酷い作品だった。
自虐史観も丸出しで妄想で「当時の人達が間違っていた」前提の思想を凄く感じた。
今の視点で当時の戦艦不要論展開は戦車不要論と同じだぜ。
役者の演技のさせ方も酷い。アルキメデスの大戦 https://t.co/N4W65iSx0n
— 限無【に切大は旗国】 (@mugenac) July 7, 2022
そのため、登場人物の言動や振る舞いが現代的すぎると感じる人も多く、映画の雰囲気が時代設定と合っていないという声が上がっています。
さらに、物語全体に「当時の日本は誤っていた」という一方的な視点が感じられ、キャラクターの演技にも影響を与えているとの意見もあります。
歴史作品としてのリアリティを求める視聴者にとって、このような演技の方向性が作品の評価を下げる要因になったようです。
アルキメデスの大戦の映画はどこまで?原作漫画はどこから?
「アルキメデスの大戦」の映画は3巻まで描かれました。
しかし原作漫画を改変し、オリジナルな展開となっていますので、原作漫画も最初から読むことをおすすめします。
⇒アニメ「アルキメデスの大戦」をAmazonプライムビデオで見る
アルキメデスの大戦の漫画打ち切り理由?なぜ完結・ひどいか徹底解説!まとめ・感想
「アルキメデスの大戦」の打ち切りの噂ですが、打ち切りではなく物語は描かれて完結しました。
ただWEB送りで読者の不安があたりの数ヶ月で完結、駆け足で一気に終わったことから打ち切りと思われてしまったようです。
そんな「アルキメデスの大戦」は映画も賛否はあったが評価も高く、原作漫画も面白いのでおすすめです。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
⇒アニメ「アルキメデスの大戦」をAmazonプライムビデオで見る
\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |