ダンジョンに出会い(ダンまち)漫画の打ち切り理由?なぜ完結したか徹底解説!

小説原作の「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」はアニメ化もされた人気作品ですが、「漫画版は打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。

 

そんな「ダンジョンに出会い」の漫画の連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?

 

ということで今回は、「ダンジョンに出会い」の漫画の打ち切り理由、なぜ連載を終了したのか解説していきます。

※横にスクロールできます

電子書籍サービス人気ランキング
【お得さ】

1位DMMブックス

・初回90%OFF

2位楽天Kobo

・初回購入楽天ポイント70倍

3位Kindle

・初回70%OFFクーポン

電子書籍サービス人気ランキング
【使いやすさ】

1位Kindle

・リーダー画面の使い勝手が良好

2位BOOK☆WALKER

・初回にまとめ買いするならコレ!

3位楽天Kobo

・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富!

☑️お得に読むなら楽天Koboがおすすめ!
☑️初購入だと70倍の楽天ポイントがもらえる!

 

\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで

 

ダンジョンに出会い打ち切り理由!なぜ連載終了・完結したのか?

「ダンまち」の漫画版は作画を変更して再始動したが、連載中で打ち切りではありません。

 

そんな「ダンまち」の漫画版は「ヤングガンガン」2013年16号から連載を開始し、一時休載を挟んだ後に2019年18号からは作画を矢町大成先生に交代して連載を再開しています。

 

「外伝 ソード・オラトリア」も「月刊ガンガンJOKER」で2014年6月号から連載しています。

 

「ファミリアクロニクルepisodeリュー」が「月刊ガンガンJOKER」で2017年2月23日から2018年10月25日まで連載。

「ファミリアクロニクルepisodeフレイヤ」は「マンガUP!」で2020年10月2日から2023年11月17日まで連載されました。

 

他にも「ダンまち4コマ」が「ガンガンONLINE」で2014年8月14日より2015年5月14日まで、シーズン2が2016年5月19日から2017年5月18日まで連載。

「~メモリア・フレーゼ~ 聖夜の夢想歌」が「ガンガンコミックスUP」で2021年10月21日から2023年11月11日まで連載されました。

 

 

打ち切り理由:2年間休載

「ダンまち」は2018年から休載して再開するまで2年間も要していたため、漫画の本編は打ち切りになったと思われたようです。

その長い空白期間に、ファンの間では期待と不安が交錯し、作品の将来について多くの憶測が飛び交いました。

 

休載の理由について公式から詳しい説明はなかったものの、スケジュールや制作上の事情が影響した可能性が考えられます。

 

しかし、休載を経て「ダンまちII」として漫画が再開し、アニメや原作も進展を見せ、ファンの支持を得て続いています。

 

このように長期休載があると打ち切りと誤解されることもありますが、復活するケースも少なくありません。

打ち切り理由:作画変更の再開で話が飛んだ

「ダンまち」の漫画版は作画担当を変更して「ダンまちII」として再開したが、話が原作1巻分飛んでしまったので打ち切りの印象を強めたのかもしれません。

「ダンまちII」は原作7巻の春姫編からスタートしましたが、「ダンまち」は原作5巻までしか描かれず、原作6巻が飛んでしまったため、ファンにとっては物語の流れが途切れた印象が強かったようです。

 

特にアポロンとのウォーゲームという展開が省略されたことで、重要なストーリーの流れが途切れた印象を与えたようです。

 

この変更により一部の読者は原作やアニメで補完する必要があり、漫画版のみを追っていた人には理解しづらい展開となりました。

 

その結果、「ダンまちII」の再開が必ずしも歓迎されるものではなく、打ち切りの印象を強める要因になったのかもしれません。

打ち切り理由:外伝のほうが倍進んでいる…

「ダンまち」の漫画は本編より「外伝 ソード・オラトリア」のほうが30巻以上も刊行されていたりと、倍も刊行されているのも、連載の遅れが目立つ原因となり、打ち切りの噂が広まった一因かもしれません。

 

本編の「ダンまち」が原作の進行に追いつくのに苦労する中、外伝はアイズの視点で物語を深く掘り下げ、ファンの支持を集めました。

 

実際に外伝は1年に3~4冊ペースと安定して刊行中に対し、本編は休載から再開した2020年から2024年までで5巻と1年に1冊ペースとかなりの差があることが分かります。

 

外伝がロキ・ファミリアの活躍を中心に順調に進む一方で、本編の停滞感が「打ち切り」の印象を強めたのでしょう。

 

また、外伝の方が安定して刊行されていることで、読者の関心がそちらに移り、本編の漫画版の需要が低下した可能性も考えられます。

 

それでも本編は「ダンまちII」として再開し、春姫編から新たな展開を見せ、ファンの期待をつなぎとめています。

ダンジョンに出会いのアニメ最終回はどこまで?原作小説はどこから?

「ダンジョンに出会い」のアニメは5期まで放送され、18巻まで描かれました。

そのため、アニメ5期のその後の物語を見るなら19巻から買えばOKです。

 

ちなみに「アニメ」は下の表のように進められています。

小説 アニメ
1巻 (1期)1話~3話
2巻 (1期)4話~6話
3巻 (1期)7話~8話
4巻 (1期)9話
5巻 (1期)10話~13話(最終回)
6巻 (2期)1話~5話
7巻 (2期)5話~11話
8巻 (2期)11話~12話(最終回)
9巻 (3期)1話~5話
10巻 (3期)5話~9話
11巻 (3期)9話~12話(最終回)
12巻 (4期)1話~6話
13巻 (4期)7話~11話
14巻 (4期)12話~22話(最終回)
15巻 (5期)1話
16巻 (5期)1話~4話
17巻 (5期)5話~10話
18巻 (5期)10話~15話(最終回)

アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」をAmazonプライムビデオで見る

ダンジョンに出会い打ち切り理由!なぜ連載終了・完結したか徹底解説!まとめ・感想

「ダンジョンに出会い」の漫画の打ち切りの噂ですが、全く打ち切りではなく連載中です。

 

ただ漫画の本編は外伝に比べてペースが遅く、2年の休載を経て作画担当を変更して「ダンまちII」として再開したが原作6巻の話が飛んだりしたのが打ち切りと言われた要因のようです。

 

しかし、すでに追い抜いたアニメでも補完できますので、さらに続きを見たい場合は原作小説を見てみましょう!

まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。

 

 

アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」をAmazonプライムビデオで見る

アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」をAmazonプライムビデオで見る

 

\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで

 

👇️おすすめ電子書籍サービス👇️

サービス リンク 作品数 ポイント キャンペーン
Amazon 公式サイト 700万冊以上 ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ!
取扱冊数とジャンルが豊富!
・紙媒体も豊富
・Amazonポイントが貯まり・使いやすい
時期ごとにセール
・初回70%OFFクーポン等
DMMブックス 公式サイト 98万冊以上 全体的に好バランス
・子供からアダルト系タイトルも充実

・割引キャンペーンが多い
・DMMポイントで購入可能
・常時ポイント還元あり
・初回90%OFF
楽天市場 公式サイト 600万冊以上 ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富!
・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える
・楽天セール等で高還元、割引セールが多い
・初回購入楽天ポイント70倍
BOOK☆WALKER 公式サイト 148万冊以上 初回にまとめ買いするならコレ!
・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル
無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供
・初回200冊まで50%コイン還元
・初回70%OFFクーポン
ebookjapan 公式サイト 110万冊以上 ・PayPayユーザーにおすすめ
キャンペーンやセールが豊富
・特に
女性向け漫画のセールが豊富
・子供からアダルト系タイトルも充実
初回70%OFFが6回使用可
・PayPyaポイント最大30%付与
Renta! 公式サイト 112万冊以上
※購入

44万冊以上
※レンタル
・少額レンタルで読める
女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い
なし
BookLive 公式サイト 150万冊以上 ・電子書籍使いやすさがNo.1
・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載
・ジャンルも豊富!
・Vポイントが貯まり・使いやすい
初回70%OFFクーポン
・毎日クーポンガチャ