蒼い世界の中心で打ち切り理由?なぜ連載終了・完結したと言われたか解説!

漫画原作の「蒼い世界の中心で」はアニメ化もされたあのクリムゾン先生の作品ですが、「打ち切りで連載終了したのでは?」という噂が出始めています。

 

そんな「蒼い世界の中心で」は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?

 

ということで今回は、「蒼い世界の中心で」の打ち切り理由、なぜ連載を終了をしたのか解説していきます。

※横にスクロールできます

電子書籍サービス人気ランキング
【お得さ】

1位DMMブックス

・初回90%OFF

2位楽天Kobo

・初回購入楽天ポイント70倍

3位Kindle

・初回70%OFFクーポン

電子書籍サービス人気ランキング
【使いやすさ】

1位Kindle

・リーダー画面の使い勝手が良好

2位BOOK☆WALKER

・初回にまとめ買いするならコレ!

3位楽天Kobo

・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富!

☑️お得に読むなら楽天Koboがおすすめ!
☑️初購入だと70倍の楽天ポイントがもらえる!

 

蒼い世界の中心で打ち切り理由?なぜ連載終了・完結したと言われたのか?

「蒼い世界の中心で」は原作漫画は更新停止しているようですが、「ライコミ」にて随時更新中で打ち切りではないようです。

 

そんな「蒼い世界の中心で」は無料同人WEBマガジン「レッドロード」で2007年より連載開始し、大幅に加筆や修正を加えた「完全版」がマイクロマガジン・コミックスより刊行中です。

アニメ化もされており、2012年10月20日から2013年4月4日まで放送されました。

打ち切り理由:5年以上も更新されない

「蒼い世界の中心で」の原作WEB漫画が2018年以降に更新されないため、事実上打ち切りと思われてしまったようです。

更新されなすぎて公式サイト上で各話のリンク切れが多発するほどで、読者からは「もう続きは出ないのでは」と不安の声も上がっています。

 

また作者から正式な終了や休止の発表もないため、余計に状況が見えづらくなっています。

 

SNSでは今なお続編を望む声がちらほら見られるものの、動きはありません。

このまま自然消滅のような形で終わってしまう可能性も否めません。

打ち切り理由:アニメが全3話

「蒼い世界の中心で」はアニメ化もされたが、全3話と短すぎたため、アニメが打ち切りと思われたのかもしれません。

 

アニメは3ヶ月に1話とOVA的な立ち位置で放送されていたため、通常の連続アニメと比べて注目度が低くなってしまいました。

 

さらに物語の序盤だけで終了したため、原作の魅力が十分に伝わらなかったという声もあります。

 

視聴者からは「続きがあると思っていたのに終わってしまった」と落胆のコメントも見られました。

結果として、アニメがシリーズ化されることなく自然終了となった形です。

打ち切り理由:検索候補に「打ち切り」と表示されたから

GoogleやYahoo!などで検索をすると検索候補としていくつかのワードが同時に表示されますが、「蒼い世界の中心で」と検索をすると「打ち切り」と表示されて勘違いしたのかもしれません。

 

「蒼い世界の中心で」が人気漫画ということもあり、「打ち切りになったの?」と不安に思い「蒼い世界の中心で 打ち切り」と検索する方が多くいたようです。

 

その結果「蒼い世界の中心で」と検索をすると「打ち切り」と表示されてしまい、「打ち切りだったの?」と勘違い。

そして打ち切りなったのでは?と不安に思い「蒼い世界の中心で 打ち切り」と検索するというループにはまって「打ち切り」と表示され続けたのかと思われます。

蒼い世界の中心で あらすじ

セグア国にあるマクスリ村出身のスピード自慢少年、ギア。
戦争の影響で村を失くした彼は、同じ境遇の弟分ティルや義妹ネルとともに暮らしながら、ニンテルドへの復讐に闘志を燃やしていた。

ある日ギアは道に落ちていた黒十字印のナイフを発見し、ニンテルド軍がすぐ近くにきていることを察知する。

しかし今までの気迫とは裏腹に心がすくんでしまって、前へ踏み出せないままでいた。
ティルはそんなギアを一蹴し、ひとりニンテルド軍へと向かっていくが……。

蒼い世界の中心で打ち切り理由?なぜ連載終了・完結したと言われたか解説!まとめ・感想

「蒼い世界の中心で」の打ち切りの噂ですが、全く打ち切りではなく連載中のようです。

 

ただ原作が5年以上も更新されないでリンク切れが起きるほど、アニメも3話と短いこともあって打ち切りと思われたのかもしれません。

 

そんな「蒼い世界の中心で」ですが、今でも根強いファンが続編を待ち望んでいる作品です。

 

ゲーム業界をモチーフにした独特の世界観やキャラ設定は、今見ても新鮮さがあります。

もし再始動することがあれば、多くのファンが再び注目する可能性もあるでしょう。

 

まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。

 

👇️おすすめ電子書籍サービス👇️

サービス リンク 作品数 ポイント キャンペーン
Amazon 公式サイト 700万冊以上 ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ!
取扱冊数とジャンルが豊富!
・紙媒体も豊富
・Amazonポイントが貯まり・使いやすい
時期ごとにセール
・初回70%OFFクーポン等
DMMブックス 公式サイト 98万冊以上 全体的に好バランス
・子供からアダルト系タイトルも充実

・割引キャンペーンが多い
・DMMポイントで購入可能
・常時ポイント還元あり
・初回90%OFF
楽天市場 公式サイト 600万冊以上 ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富!
・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える
・楽天セール等で高還元、割引セールが多い
・初回購入楽天ポイント70倍
BOOK☆WALKER 公式サイト 148万冊以上 初回にまとめ買いするならコレ!
・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル
無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供
・初回200冊まで50%コイン還元
・初回70%OFFクーポン
ebookjapan 公式サイト 110万冊以上 ・PayPayユーザーにおすすめ
キャンペーンやセールが豊富
・特に
女性向け漫画のセールが豊富
・子供からアダルト系タイトルも充実
初回70%OFFが6回使用可
・PayPyaポイント最大30%付与
Renta! 公式サイト 112万冊以上
※購入

44万冊以上
※レンタル
・少額レンタルで読める
女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い
なし
BookLive 公式サイト 150万冊以上 ・電子書籍使いやすさがNo.1
・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載
・ジャンルも豊富!
・Vポイントが貯まり・使いやすい
初回70%OFFクーポン
・毎日クーポンガチャ