
小説原作の「戦闘員派遣します」は漫画化にアニメ化もされた人気作品ですが、最近「打ち切りで連載終了したのでは?」という噂が出始めています。
そんな「戦闘員派遣します」は本当に打ち切りなのでしょうか?もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「戦闘員派遣します」の打ち切り理由、なぜ連載を終了をしたのか解説していきます。
目次
戦闘員派遣します小説・漫画の打ち切り理由?なぜ連載終了・完結したのか?
「戦闘員派遣します」は打ち切りではないですが、小説は止まっており、漫画版は原作小説の途中で止まっています。
そんな「戦闘員派遣します」は「小説家になろう」上で連載された同名のWeb小説をリメイクするかたちで、角川スニーカー文庫より2017年11月1日から刊行されました。
漫画版は「月刊コミックアライブ」にて2018年5月号より2024年5月号まで連載、アニメは2021年4月から6月まで放送されました。
打ち切り理由:なろう版が削除された
「戦闘員、派遣します!」の小説家になろう版が削除されたため、なろうで読んでいた読者から打ち切りと心配されたのかもしれません。
そもそも戦闘員、派遣します!は暁がこのすばの前に、別のペンネームでこっそり、なろうに投稿していたもの。それを某親友(笑)が編集者に密告して発覚。書籍化。だからこのすばが似ていると言える。
— GATE (@GATE2628) May 11, 2021
なんか戦闘員派遣しますについて調べたら
「暁なつめがなろうで連載してたけど出版社に教えなかった作品を長月達平がリークした結果書籍化された」
って情報が出てきて笑う— 潜水 (@sensuiG) April 4, 2021
削除された経緯は真意はわかりませんが、なろう版が消えたことで「作品そのものが終わってしまったのでは」と誤解されたのかもしれません。
実際には、書籍版の刊行やアニメ化などのメディア展開が継続して行われており、物語自体は途切れることなく進んでいました。
なろう版の削除は、あくまで掲載していたサイト側や出版との兼ね合いによる事情が背景にあり、作品の打ち切りや中止を意味するものではありません。
しかし、ネット小説の原典が突然見られなくなるという出来事は、特に連載を追っていた読者にとって大きな不安材料となり、憶測や噂が広まりやすくなります。
その結果、「もう続きが出ないのではないか」という誤解が一人歩きし、実際とは異なる打ち切り説が根強く残ってしまったと考えられます。
打ち切り理由:小説の新刊が数年間も出ない
「戦闘員、派遣します!」の小説の新刊が数年間も出ておらず、読者からは打ち切りを心配されています。
戦闘員、派遣します!って打ち切りになったのかな。ずっと新刊待ってるのに一向に出る気配がない。
— れむりあ (@Taku_Poke7) June 7, 2025
7巻が2022年6月に発売以降、新刊が数年間も出ておらず、ただでさえ、なろう版も削除されて書籍版でしか見ることが出来ないため、「作品そのものが終わってしまったのでは」と誤解されたようです。
実際には、作者の他作品の執筆やメディア展開が優先されている可能性が高く、物語が正式に終了したわけではありません。
しかし、人気作「この素晴らしい世界に祝福を!」も完結し、「戦闘員、派遣します!」は作者の最初の小説であることからファンとしては、そろそろ本作に注力して続きが描かれるのではないかという期待も高まっています。
一方で、長期の空白期間が続くと、どうしても打ち切り説や未完の不安がネット上で拡散されやすくなります。
打ち切り理由:漫画版が途中で完結
「戦闘員、派遣します!」の漫画版は小説に追いつくという理由で、原作小説の途中で完結していました。
戦闘員、派遣します! の漫画、一応切りは良いけどこれで終わるのか?みたいな終わり方して驚いた。原作が続き書かないから続かない?みたいな感じらしくてもったいないなぁと。かなり面白い作品だったのにね
— STNコ (@STNKUN2) April 21, 2024
戦闘員派遣しますの漫画も最終回。原作はもうちょっとあるらしいけどコミカライズは終わりか。なかなか良かった。12巻も読んでたか。
— 東條慎生@後藤論刊行 (@inthewall81) April 20, 2024
戦闘員派遣しますの漫画があっさりと一部完で終わってビックリよ
原作に追いつくから切れの良いとこで完結
意識してなかったけど
ラノベ原作で追いつきかけて終わるパターンって初めてかも??だいたい逆よね
バトルロワイヤルは2部も同じ人が書いてほしかったなぁ。なんて今更思う??— ところてん ζφσ (@banjooi) June 7, 2024
ここでも小説の停滞が仇となっており、漫画版が原作に追いつく前に完結せざるを得なかった状況が、読者にとって不完全燃焼な終わり方と受け止められたようです。
ファンからは「もっと続きが見たかった」との声が強く、原作の進展がない限り新たなコミカライズも難しいとの懸念が広がっています。
今後、原作者が小説を再開すれば、漫画版の続編やリブートが実現する可能性もゼロではないでしょう。
戦闘員派遣しますのアニメ最終回はどこまで?原作小説はどこから?
「戦闘員派遣します」のアニメは小説は2巻、漫画は5巻まで描かれました。
そのため、アニメのその後の物語を見るなら小説は3巻、漫画は6巻から買えばOKです。
⇒アニメ「戦闘員派遣します」をAmazonプライムビデオで見る
戦闘員派遣します小説・漫画の打ち切り理由?なぜ連載終了・完結したか徹底解説!まとめ・感想
「戦闘員派遣します」の打ち切りの噂ですが、打ち切りではないですが、小説は数年間止まっており、漫画版は原作小説に追いつきそうで途中で完結しました。
そんな「戦闘員、派遣します!」ですが、主人公のクズさ加減に加えて各キャラの個性的な魅力が、ユーモアとアクションを融合させた独特の世界観を支えています。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
⇒アニメ「戦闘員派遣します」をAmazonプライムビデオで見る
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |