
小説原作の「悪役令嬢になんかなりません」はコミック化もされた作品ですが、「コミックは打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。
そんな「悪役令嬢になんかなりません」連載は本当に打ち切りなったでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「悪役令嬢になんかなりません」の打ち切り理由、なぜ連載を終了したと言われたのか解説していきます。
\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで
目次
悪役令嬢になんかなりませんコミック打ち切り理由!なぜ完結したと言われたのか?
「悪役令嬢になんかなりません」は原作の「小説家になろう」で更新中で、書籍版は完結、コミックは連載中で打ち切りではありません。
そんな「悪役令嬢になんかなりません」は「小説家になろう」にて2016年10月から開始し、書籍版は2019年9月から2023年1月まで刊行されました。
漫画版は「B’s-LOG COMIC」2020年1月号から連載されましたが、2024年11月号から再スタートして連載中です。
打ち切り理由:2年休載後に作画担当変更
「悪役令嬢になんかなりません」のコミックは2年以上休載後に、作画を変更して最初から連載し直したことから打ち切りの心配がされていました。
「悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!」のコミカライズ
『B’s-LOG COMIC』2020年1月号で始まったのですが、2022年5月号を最後に、2年以上載っていませんでした今月号で、それが正式に連載終了となり、作画を変更して最初から連載やり直しになりました pic.twitter.com/8vVS9oP69R
— ちゆ12歳(24周年) (@tiyu12sai) November 5, 2024
とうとう旧コミカライズ担当による漫画シリーズは打ち切り…
新担当をお迎えしての連載開始となってしまった…?? https://t.co/1JaJVzPxNS https://t.co/CQSVftYDuL— アルミサッキ (@almisakki1016) November 7, 2024
コミックは当初はユハズ先生が担当していましたが、2022年5月号を最後に2年以上も休載しており、ユハズ先生のXも2022年5月を期に更新が止まっていました。
この長期間の休載とユハズ先生のSNS更新停止が、ファンの間で打ち切りへの不安を募らせました。
旧コミカライズが正式に終了し、新たな形で連載が始まったことで、打ち切りと受け取られたのでしょう。
読者としては、突然の変更に納得がいかず、作品の今後に疑問を抱く声が多く上がっています。
打ち切り理由:説明もなしに作画変更
「悪役令嬢になんかなりません」のコミックは作画を変更して再スタートしましたが、なぜ作画が変更されたのか説明もなしに唐突に変更されました。
もぉぉぉぉぉ~納得いかないんだけど
悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!
待って待って、なんで?仕切り直し?打ち切りになった説明は?そもそも、ユハズ先生への感謝の言葉無いってどういうこと?
これでは納得出来ないよ。 pic.twitter.com/n4PYm0i62R
— タヌラ@???? (@Air_p_rinm_arch) December 5, 2024
この唐突な変更が、読者に「旧作画版が打ち切りになった」と受け取られる原因となりました。
特に、ユハズ先生への経緯説明や感謝の言葉がないことが、ファンの不信感を募らせたようです。
作画変更の理由が明かされないまま再スタートしたことで、作品への信頼が揺らいでしまいました。
結果として、打ち切りという印象が強まり、読者の間に混乱と不満が広がったのでしょう。
打ち切り理由:編集部が色々やらかしてるから?
「悪役令嬢になんかなりません」のコミックを発汗しているB’s-LOG COMICS編集部は過去にも不手際を起こしており、その編集部への不信感がコミックの打ち切り疑惑を助長させているのかもしれません。
「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテ」といい、B’s-LOG編集部は不手際が目立つなあ
— 夢浦忍 (@Y_SINOBU) November 5, 2024
B’s-LOG COMICS編集部は過去に「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」で、編集部の不手際でコミカライズ版を打ち切りにした前科があります。
このような過去の事例が、読者の間で編集部への不信感を根深く植え付けてしまったようです。
「悪役令嬢になんかなりません」も、2年以上の休載や作画変更の説明不足が不手際と受け取られました。
その結果、過去の対応に対する不信感が、今回の打ち切り疑惑に拍車をかけてしまったと考えられます。
結果として、作品の内容よりも編集側の問題が注目されてしまっている状況です。
打ち切り理由:原作は続いているが書籍版は完結
「悪役令嬢になんかなりません」の原作の「小説家になろう」は更新中だが書籍版は完結したため、書籍版は打ち切りと思われたのかもしれません。
原作が「小説家になろう」で続いている一方、書籍版が途中で終了したことで、話が中途半端に感じられました。
特に書籍版の読者にとっては、物語の結末が見られないまま終わった印象が強いです。
このギャップが、書籍版が打ち切りになったという誤解を招いてしまったのでしょう。
実際には出版側の都合や売り上げの問題が背景にある可能性が高いです。
打ち切り理由:検索候補に「打ち切り」と表示されたから
GoogleやYahoo!などで検索をすると検索候補としていくつかのワードが同時に表示されますが、「悪役令嬢になんかなりません」と検索をすると「コミック 打ち切り」と表示されて勘違いしたのかもしれません。
「悪役令嬢になんかなりません」が長期休載していたコミックということもあり、「打ち切りになったの?」と不安に思い「悪役令嬢になんかなりません 打ち切り」と検索する方が多くいたようです。
その結果「悪役令嬢になんかなりません」と検索をすると「打ち切り」と表示されてしまい、「打ち切りだったの?」と勘違い。
そして打ち切りなったのでは?と不安に思い「悪役令嬢になんかなりません 打ち切り」と検索するというループにはまって「打ち切り」と表示され続けたのかと思われます。
悪役令嬢になんかなりません あらすじ
乙女ゲームの死亡フラグ満載な悪役令嬢に転生したロザリンド。
ゲーム知識を使い運命を変えるべく行動するも、事件が次々と勃発!しかも、ヒロインにおこるはずのイベントをなぜかロザリンドが回収しちゃってる!?
悪役令嬢になんかなりませんコミック打ち切り理由!なぜ完結したと言われたか解説!まとめ・感想
「悪役令嬢になんかなりません」の打ち切りの噂ですが、コミックは作画が変更されて再スタートしているようです。
ただ再スタートするまえに2年以上も休載、なぜ作画が変更されたのか説明もなしに唐突だったことも打ち切りの印象を強めたのかもしれません。
しかし再スタートこともあり、今度こそは順調に連載してくれることを祈っています。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
\楽天お買い物マラソン!ポイント最大47倍/
ショップ買い回りで最大11倍!4/17まで
\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |