
漫画原作の「シティーハンター」は何度もアニメ化や実写映画化もされた大人気作品ですが、「漫画は打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。
そんな「シティーハンター」連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「シティーハンター」の打ち切り理由、なぜ連載を終了したのか解説していきます。
目次
シティーハンター打ち切り理由!なぜ連載終了・完結したのか?
「シティーハンター」は「週刊少年ジャンプ」で突然の終了だったため、打ち切りと言われています。
そんな「シティーハンター」は「週刊少年ジャンプ」で1985年13号から1991年50号にかけて連載されました。
アニメ化も何度もされており、1987年にテレビシリーズ化されたのを皮切りに、テレビアニメとしては4度のシリーズ化と3度のスペシャルが放映、またアニメ映画としては3本が発表されました。
実写映画も何度もされており、1993年にジャッキー主演で公開、2018年12月に中国映画「城市獵人」、2019年2月にフランス映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」、2024年にNetflixで日本では初の実写映画化もされました。
打ち切り理由:打ち切りのような終わり方
「シティーハンター」は突然4週後の連載終了を通告されたこともあり、期間的な問題により中途半端な形で終了したため打ち切りのような終わり方だったようです。
シティーハンター最終回は打ち切り感あったけどわりとよかった
— ざ (@zaki_llod_) November 7, 2013
シティーハンターの打ち切りみたいな終わりの方が悲しかったのでね……パラレルと言われてるので安心ですよ(半妖もそう)
— おみおつけ太郎 (@omiotuketarou) October 27, 2020
シティーハンター全巻読み終わったよー!
打ち切りになっただけに微妙な終わり方だったけど面白がったわぁ(* ̄∀ ̄*)
リョウちゃんのかっこよさは永遠だね— クオン (@kuon_a_s) March 12, 2012
特に冴羽?と香の関係や宿敵・海原神との決着が十分に描かれないまま終了し、読者に消化不良感を与えました。
この急な終わり方が、物語のクライマックスを期待していたファンに「打ち切り」と受け止められる要因となりました。
打ち切り理由:当時は人気がない?打ち切り枠?
「シティーハンター」は今では何度もアニメ化・実写映画もされる大人気作品ですが、当時はそこまで人気がなく、他の掲載作品は強いので打ち切り枠に何度も入るほどでした。
シティーハンターがジャンプの打ち切り枠をウロウロしてたという現実
贅沢な時代だったんだなぁ— ?????????????? ???????? (@ScreamIcecream7) April 7, 2019
ジャンプ編集部の引き延ばし引き延ばしからの少し人気が陰った瞬間打ち切りってシティーハンターもそうだったし、30年前から続く伝統芸能じゃん
— maybach???? (@maybach_ob) January 5, 2021
当時は「ドラゴンボール」を筆頭に「ダイの大冒険」「北斗の拳」「幽遊白書」「聖闘士星矢」「ジョジョの奇妙な冒険」と後に名作となる作品ばかりです。
また「シティーハンター」はテコ入れで下ネタを入れた明るい作風になったものの、正統派ハードボイルド色で大人向け、ワンパターン化も拍車がかかって少年誌の読者層にはやや受けにくい部分もあったようです。
このワンパターン化と大人向けの作風が、人気低迷を招き、打ち切り枠に何度も入る原因となりました。
こういった打ち切り枠に何度も入る人気低迷も、打ち切りと思われる要因かもしれません。
打ち切り理由:集英社社内でお家騒動?
「シティーハンター」は集英社社内でお家騒動で執筆に支障をきたしたようで、編集部との関係が極端に悪化して打ち切りになったと言われています。
シティーハンターって編集部のゴタゴタもあって突然終了だったのか。人気低迷による打ち切りだとばかり(似たような感触あるけど)
— 小鳥/ほのか (@Hanakui_Kotori) July 17, 2015
マニアックな話しちゃうと、ジャンプで連載されてた「シティーハンター」が連載終了になったのも編集部から打ち切りを一方的に言われたからみたいですね!あんな名作を打ち切るなんて当時のジャンプ編集部はどんだけ残念な選択をしたんですかね・・・。
— logic@大魔道士的家庭教師&お悩み解決人 (@CollaboHunter) November 21, 2014
初期の「シティーハンター」は人気が高くなかったが初代担当編集者の堀江信彦さんのアドバイスで人気作品となりました。
しかし後藤編集長に堀江信彦さんは後任の編集長に任命され、上層部は「ドラゴンボール」の編集者の鳥嶋を推していたことで、編集長人事を巡る対立が集英社内で深刻な軋轢を生み出す事態となりました。
この内部の混乱が編集部の運営に影響を及ぼし、「シティーハンター」の制作環境にも波及したとされています。
北条司と編集部との関係が悪化し、突然の連載終了通告がされたことで、1991年に中途半端な形で終了しました。
そのため、集英社内のお家騒動が、名作の突然の打ち切りに大きく関与したと考えられています。
打ち切り理由:アニメは何度も打ち切りの危機だった?
「シティーハンター」のアニメも初代は何度も打ち切りの危機があり、実際にアニメプロデューサーの諏訪道彦さんがラジオにて語っています。
しかし諏訪さんによれば、そんな人気番組にも「打ち切りになるようなタイミングが3回くらいあった」とか。
何とか継続したいとの思いから、その都度、最後だと思って力を入れて作品をつくったそうです。
第50話、第51話がそれにあたり、いわゆる「神回」になったとのこと。諏訪「今なら大成功(の番組)ですけど」
神谷「何度も危機を乗り越えた」そうした陰ながらの努力が実り、制作期間が十分に必要なアニメーションにもかかわらず、急に続投が決まったのだそうです。続編に入ってから番組はブレイク。
「やっぱ、いい作品なんですよね」と神谷に改めて感謝する諏訪さんでした。引用:https://radichubu.jp/kamiya/contents/id=28097
この「神回」の成功が視聴者の支持を集め、結果的にアニメは打ち切りの危機を乗り越えることができました。
特に第2シリーズ以降、視聴率が安定し、続編の「シティーハンター2」や「シティーハンター3」へと繋がりました。
諏訪さんの努力と神谷明さんの演技が、番組の人気を支え、1987年から1991年まで放送が継続した要因となりました。
そのため、打ち切りの危機はあったものの、制作陣の情熱が作品を存続させ、大成功へと導いたと言えます。
ただ、まだアニメでも宿敵・海原神との決着が描かれていませんので、今後も決着まで描かれなければ打ち切りと感じるファンもいるかもしれません。
シティーハンターのアニメ最終回はどこまで?原作漫画はどこから?
「シティーハンター」のアニメは4期まで放送され、28巻あたりまで描かれました。
ただアニメはアニオリが入ったり、原作漫画も順不同なので最初から読むことをおすすめします。
ちなみに「アニメ」は下の表のように原作漫画が対応しています。
アニメ | 漫画 |
---|---|
1期 | 1巻~13巻 |
2期 | 11巻~20巻 |
3期 | 20巻~21巻 |
4期 | 21巻~22巻、24巻~28巻 |
⇒アニメ「シティーハンター」をAmazonプライムビデオで見る
シティーハンター打ち切り理由?なぜ連載終了・完結したか徹底解説!まとめ・感想
「シティーハンター」の打ち切りの噂ですが、ライバルの決着や突然の終了だったため打ち切りの可能性が高いです。
しかし、今もなおアニメシリーズで続編が描かれており、アニメで決着まで描かれると嬉しいですね!
そんな「シティーハンター」は今も楽しめるハードボイルド作品で、今でも面白さは変わらず楽しめます。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
⇒アニメ「シティーハンター」をAmazonプライムビデオで見る
⇒劇場版アニメ「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」をAmazonプライムビデオで見る
⇒劇場版アニメ「シティーハンター 天使の涙」をAmazonプライムビデオで見る
⇒実写映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」をAmazonプライムビデオで見る
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |