
小説原作の「第7王子に生まれたけど」は漫画化もされた作品ですが、「打ち切りで連載終了したのでは?」と言われてしまっています。
そんな「第7王子に生まれたけど」は本当に打ち切りなのでしょうか?もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「第7王子に生まれたけど」の打ち切り理由、なぜ連載を終了をしたのか解説していきます。
目次
第7王子に生まれたけど打ち切り理由!なぜ連載終了・完結したのか?
「第7王子に生まれたけど」は小説は連載中で、漫画版は一部完結として終わっています。
そんな「第7王子に生まれたけど」は「小説家になろう」で2018年9月から開始し、書籍版は2019年8月から刊行中です。
漫画版は「ZERO-SUMコミックス」にて2020年2月から2022年10月まで連載していました。
打ち切り理由:原作小説が4年更新なし
「第7王子に生まれたけど」の「小説家になろう」の更新が2021年3月以降、4年間更新がなかったため、打ち切り思われたのかもしれません。
作者の籠の中のうさぎ先生は連載開始時は学生であり、連載中に就活から就職して仕事に就いて以降は執筆のペースが大きく落ちてしまい、更新が途絶えた状態が長く続いていました。
学生から社会人となったことで生活環境が大きく変わり、創作に割ける時間が限られてしまったのかもしれません。
その影響もあり、読者の間では「このまま未完で終わってしまうのではないか」と心配する声が徐々に広がっていきました。
ただし、2025年から更新を再開しており、完全に打ち切りというわけではなく、あくまで一時的な休止状態だったことが明らかになりました。
打ち切り理由:書籍版の新刊が数年間出ない
「第7王子に生まれたけど」の小説の書籍版が3巻が2023年に刊行以降、数年間新刊が出ないことで書籍版の打ち切りを心配されたのかもしれません。
また「小説家になろう」の原作の更新も止まっていたこともあり、物語自体が停滞している印象を与え、シリーズ全体の今後に不安を感じる読者も少なくありませんでした。
特に書籍化された作品にとって、新刊の刊行が長期間ないことは「打ち切りかも」と捉えられやすい要素の一つです。
そんな原作と書籍版の両方が動きを見せなかったことで、ファンの間では悲観的な憶測が広がっていったのかもしれませんね。
打ち切り理由:漫画版は第1部で完結?
「第7王子に生まれたけど」は第1部の完結をしたようですが、小説家になろう発で原作に追いついたことあってか、打ち切りと捉えられたのかもしれません。
どの異世界漫画よりも第七王子に生まれたけど、何すりゃいいの?がいちばん面白くて大好きなんだけど原作4年経っても続きでないし、漫画も原作追いついちゃって打ち切りという絶望的なところまで来てる
まじで一生待ってる— れん (@renjob2525) March 25, 2025
小説家になろう発の漫画版は小説に追いつくには時間がかかる、人気が落ち着くなどの理由で、区切りの良いところで打ち切りになるパターンが多いです。
そのため、第1部の完結という形が、実質的な終了=打ち切りと受け取られた可能性もあります。
特に原作の更新が長らく止まっていた影響で、続きを描けない状況が続いていたことも誤解を助長した要因といえるでしょう。
また、他の“なろう系”作品でも同様に、原作が止まったまま漫画版だけが完結するケースは珍しくなく、読者も敏感になっています。
第7王子に生まれたけど あらすじ
生を受けたその瞬間、前世の記憶を持っていることに気がついたチェントロ王国の王子・ライモンド。
両親はもちろん、世話係のマリア、剣術指南役キュリロスの愛情にも恵まれ新しい生活をはじめた彼は、自分は七番目の王子、すなわち六人の兄がいることを知った。しかもみんなすごい人ばかり。
母であるマヤは、自分を次期国王にと望んでいるが、正直、兄たちと争いなんてしたくない。
――それじゃあ俺は、この世界で何をしたらいいんだろう?末っ子王子ライモンドが前世の知識を生かして歩む、異世界ファンタジーライフ開幕!
第7王子に生まれたけど打ち切り理由?なぜ連載終了・完結したと言われたか解説!まとめ・感想
「第7王子に生まれたけど」の打ち切りの噂ですが、小説は更新再開し、漫画版は第1部が完結して終わっています。
原作小説が4年ほど更新が止まって心配されていましたが、2025年には再開していますので、これから様々なメディア展開が再開されるかもしれませんね。
そんな「第7王子に生まれたけど」は異世界転生ものの中でも特にテンポが良く、異世界ファンタジーライフとして魅力の作品です。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |