
漫画原作の「学園アリス」はアニメ化もされた人気作品ですが、「打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。
そんな「学園アリス」連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「学園アリス」の打ち切り理由、なぜ連載を終了したのか解説していきます。
目次
学園アリス打ち切り理由!なぜ連載終了・完結したのか?
「学園アリス」は「花とゆめ」で連載し、しっかり完結しているので打ち切りではありません。
実際に作者自身も「好きに描いて好きに終わらせてもらった」と語っています。
私もこれはないです。
学園アリスに関してよく憶測で言われた「編集部に引き延ばし打ち切り」はされてないです。あんま休むなとは言われた。私の好きに描いてちゃんと好きなように終わらせてもらってます。これを機にできれば憶測で引き延ばしとか打ちきりエンドとか言われたくないな。頼むし。
>RT— 樋口橘@「シャンピニオンの魔女」マンガparkで連載中??6巻発売中?? (@kobutar) May 18, 2020
そんな「学園アリス」は「花とゆめ」で2002年19号から2013年14号まで連載され、2013年5月時点でコミックス累計発行部数は700万部を記録した大人気作品です。
2004年10月から2005年5月までテレビアニメが放送されており、続編の「歌劇の国のアリス」が連載されました。
打ち切り理由:漫画が打ち切りのような終わり方だったから
「学園アリス」の漫画は蛍が行方不明のままで終わる衝撃展開だったので、消化不良で打ち切りのような終わり方と言われてしまったのです。
うわ待って、自分で発言しといてびっくりした。学園アリスだって。懐かしすぎる。蛍が行方不明のままで終わる衝撃展開。
— ギャオ (@yoshinokkgg) February 4, 2020
ようやく学園アリスの最終回読んだけどあんだけ引っ張っておいて凄く打ち切りっぽい終わりかたしてて(‘A`)ってなった
— ハヤノ (@hjaki) September 10, 2013
歌劇の国のアリスに関しては、学園アリスがほぼほぼ打ち切りに近い形で終わってしまったから続編が出ててほんっと嬉しいんだよなぁ
— きゅろ (@kyuro_master) May 19, 2017
「学園アリス」は主人公の佐倉蜜柑が蛍を追いかけるの物語なのに、蛍が行方不明のままで終わる最終回がひどいと言われてしまうのも無理はありません。
読者としては、長い間続いた物語のクライマックスを期待していたのに、その結末があまりにも曖昧で、物足りなさを感じてしまうのも当然です。
しかし、その後の続編「歌劇の国のアリス」の登場はファンにとっては嬉しいサプライズとなり、未解決だった謎への新たな展開を期待させました。
打ち切り理由:続編「歌劇の国のアリス」が打ち切り?
「学園アリス」の続編「歌劇の国のアリス」が全3巻で打ち切りと思われており、その結末があまりにも早すぎたため、ファンの間では打ち切りではないかと憶測されていました。
あれは3巻だったけど打ち切りなんよ(´・ω・`)
作者あれ描きたかった?このキャラ掘り下げたかった?ってめっちゃ最終巻で言ってたもの(´・ω・`)
まぁ当時の本誌の読者層が本編通ってない歳の子達だから難しかったんやろな…??— 炯瑚 れい@キメラ色の水彩 (@keikorei) August 19, 2022
学園アリスは5?10巻くらいで完結させるつもりだったのが延びに延びて柚香やらせんせーやら出てきた感じだったけど、歌劇は10巻?で完結させるつもりだったのが打ち切りでああなったんだろうな まあ、星が翼に会えてよかったと思うしかない
— 新鵺 朝杯 (@asaduki_n) October 20, 2019
また「歌劇の国のアリス」の早急な完結により、シリーズが本来予定していた展開に届かなかったと感じるファンが多かったことも、打ち切り説を後押ししました。
作者自身もキャラクターの掘り下げが不十分であることを反省しており、これが作品に対する不完全燃焼感を強めた要因と考えられます。
このような背景から「学園アリス」やその続編に関して、打ち切りという印象を与える結果となったのです。
打ち切り理由:アニメはアニオリで打ち切りのような終わり方?
「学園アリス」のアニメは、原作が完結していないため、後半はアニオリが多く、ファンの間では打ち切りのような形で終わったと評価されています。
学園アリス
ほんっとね、ほんとすき
レオすごく……救われて欲しかった……(;´?????`)
アニメはアニメで声優良かったんだけど打ち切りのような終わり方で残念!
漫画も蛍救う所まで連載して欲しかったなー!でも好きだ!
翼先輩激しこ!以上!— 穀物 (@mozukuw) August 23, 2016
学園アリスは名作。アニメは打ち切りみたいな感じで終了したけど。
— tibigame (@tibigame) April 15, 2018
学園アリスはアニメはアニオリ多いのでぜひ漫画版をオススメします!
アニメは変な所で終わっているので。゚(゚´Д`゚)゚。— さく (@TlhACNbRkdE9wPg) May 12, 2020
学園アリスかなぁ…。
アニメは、アニオリが多めだったのかな?
そう、どうも、絵柄が好きになれずに全部見てないのよ…。だからこそ、やってほしい。
(賛否は分かれそうだが)
https://t.co/DPLtO419zy— hemu (@hemu_921932) November 26, 2018
アニメはアニメ良かったとの評価も受けていますが、アニメオリジナルの展開が多くなることで、物語の締め方に納得がいかない視聴者が多かったようです。
特に最終回の終わり方が消化不良であったとされています。
またアニメオリジナルのキャラクターやストーリー展開が追加されたことで、原作ファンとの間で食い違いが生じました。
これらの要因が重なり、「学園アリス」が打ち切りと言われる理由となったのです。
学園アリスのアニメ最終回はどこまで?原作漫画はどこから?
「学園アリス」のアニメは5巻まで描かれており、24話、25話、26話(最終話)はアニメオリジナル作品になっています。
そのため、アニメのその後の物語を見るなら5巻から買えばOKです。
学園アリス漫画・アニメ打ち切り理由?なぜ最終回ひどいと言われたか解説!まとめ・感想
「学園アリス」の打ち切りの噂ですが、全く打ち切りではなくしっかり物語は描かれて完結しました。
ただ最終回は蛍が行方不明という衝撃的な内容や、続編「歌劇の国のアリス」が全3巻と消化不良な点が打ち切りと勘違いされたようです。
そんな「学園アリス」ですが、アニオリでアニメにはアニメの良さがあり、原作漫画も作者が思い描いたとおりに描ききった作品で楽しめると思います。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入1,000ポイント |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |