ガンダムオリジン打ち切り理由?なぜアニメが完結したと言われたか解説!

漫画原作の「ガンダムオリジン」はアニメ化もされた人気作品ですが、「アニメが打ち切りで終了したのでは?」という噂が出始めています。

 

そんな「ガンダムオリジン」は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?

 

ということで今回は、「ガンダムオリジン」の打ち切り理由、なぜ終了をしたのか解説していきます。

※横にスクロールできます

電子書籍サービス人気ランキング
【お得さ】

1位DMMブックス

・初回90%OFF

2位楽天Kobo

・初回購入楽天ポイント70倍

3位Kindle

・初回70%OFFクーポン

電子書籍サービス人気ランキング
【使いやすさ】

1位Kindle

・リーダー画面の使い勝手が良好

2位BOOK☆WALKER

・初回にまとめ買いするならコレ!

3位楽天Kobo

・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富!

☑️お得に読むなら楽天Koboがおすすめ!
☑️初購入だと70倍の楽天ポイントがもらえる!

 

\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで

 

ガンダムオリジン打ち切り理由?なぜアニメが完結したと言われたのか?

「ガンダムオリジン」の漫画は2001年6月から2011年6月まで連載し、アニメも予定通り6章で終了して打ち切りではありません。

 

待望の「一年戦争」は描かれなかったが、ここまでアニメ化すると相当の労力となりますので、その前まで完結させたのかと思われます。

打ち切り理由:一年戦争編が描かれていない

「ガンダムオリジン」で待望の一年戦争編が描かれていない事から、ここまで映像ができなかったとして打ち切り疑惑が出ました。

 

「ガンダムオリジン」の劇場版アニメはシャア・アズナブルの半生を描く形で制作されており、その上で初代アニメの主要ストーリーである一年戦争を劇場版で再現する企画だったようです。

 

しかし、制作上の理由で一年戦争編が中止になったこともあり、ファンは落胆して打ち切りと言われてしまったのでした。

打ち切り理由:売上不振だったから?

「ガンダムオリジン」は一年戦争編が描かれていない事だけでなく、売上がそこまで上がらくて打ち切られたと言われています。

 

実際に安彦監督のインタビューにてこの先のアニメ化に言及していました。

――本作で『THE ORIGIN』映像化プロジェクトはひとまずの完結ということですが、この先のアニメ化は難しいということでしょうか?

安彦:現段階ではそういうことになります。ただ、やはりお客さんや数字あってのものですから、お客さんにたくさん来ていただければ、上映したあとで偉い人達の気持ちが変わる可能性というのはあると思います。もしそうなったら大変なことですから、その時に備えて心の準備だけはしておこうと。

引用:https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1525243147

数字が上がれば、偉い人達の気持ちが変われば映像化される可能性を言及していることから、逆に数字がそこまで上がらないとその後はアニメ化にされないようです。

 

そのため、これ以降にアニメ化がされていないことから、打ち切られたと思われてしまったのかもしれませんね。

ガンダムオリジン打ち切り理由の原因「売上不振疑惑」を解説

興行収入と円盤売上

「ガンダムオリジン」の興行収入と円盤売上が思った以上に振るわなかったと言われています。

 

元々アニメの方は4話分で終わらせる予定だったが、売り上げ良かったため続編を上映する事になりました。

 

しかし、それ以降は売り上げが良くなかったのか、特に最終章にあたる「ルウム会戦編」の売上が続編を決定するほどの売上にはならなかったようです。

 

ただ、調べてみた所第五章の円盤売上は3.8万枚と黒字にはなっているようなので、かなり続編を決定するほどの基準が高かったのかと思います。

プラモデル・ガンプラ売上

「ガンダムオリジン」のプラモデル(ガンプラ)の売上も振るわなかったと言われており、これも打ち切りの原因と噂されています。

ガンプラの売上はガンダムシリーズの成否を左右する重要な要素であり、作品の人気や市場での受け入れを直接反映します。

 

そのため売上が振るわない場合、制作側としてはリスクを避けるため、続編や関連展開に慎重にならざるを得ない状況が生じます。

 

だから「ガンダムオリジン」の関連商品として発売されたガンプラの売上が他シリーズと比較して良くなかったのも、作側が続編を制作しない決断を下す一因になったのかもしれません。

ガンダムオリジンのアニメ最終回はどこまで?原作漫画はどこから?

「ガンダムオリジン」のアニメは原作漫画の一部をアニメ化にしており、通称「シャア・セイラ編」「開戦編」(9~12巻)を全4章構成、「ルウム編」(13・14巻)を全2章と、合計で全6章の構成となっています。

 

そのため、アニメのその後の物語を見るなら15巻から、その前を知りたいなら1~8巻まで買えばOKです。

 

ちなみに「アニメ」は下の表のようになっています。

アニメ 漫画
1章~4章 9巻~12巻
5章~6章 13巻~14巻

アニメ「ガンダムオリジン」をAmazonプライムビデオで見る

ガンダムオリジン打ち切り理由?なぜアニメが完結したと言われたか解説!まとめ・感想

「ガンダムオリジン」の打ち切りの噂ですが、全く打ち切りではなくしっかり物語は描かれて完結しました。

 

ただ売上に左右して続編が描かれる可能性を示唆したことや、待望の一年戦争が描かれなかった心残りから打ち切りと疑われてしまったのでした。

 

そんな「ガンダムオリジン」ですが、名作「ガンダム」の名にふさわしい作品であり、ファンにとってはとても嬉しい作品です。

まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。

アニメ「ガンダムオリジン」をAmazonプライムビデオで見る

 

\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで

 

👇️おすすめ電子書籍サービス👇️

サービス リンク 作品数 ポイント キャンペーン
Amazon 公式サイト 700万冊以上 ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ!
取扱冊数とジャンルが豊富!
・紙媒体も豊富
・Amazonポイントが貯まり・使いやすい
時期ごとにセール
・初回70%OFFクーポン等
DMMブックス 公式サイト 98万冊以上 全体的に好バランス
・子供からアダルト系タイトルも充実

・割引キャンペーンが多い
・DMMポイントで購入可能
・常時ポイント還元あり
・初回90%OFF
楽天市場 公式サイト 600万冊以上 ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富!
・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える
・楽天セール等で高還元、割引セールが多い
・初回購入楽天ポイント70倍
BOOK☆WALKER 公式サイト 148万冊以上 初回にまとめ買いするならコレ!
・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル
無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供
・初回200冊まで50%コイン還元
・初回70%OFFクーポン
ebookjapan 公式サイト 110万冊以上 ・PayPayユーザーにおすすめ
キャンペーンやセールが豊富
・特に
女性向け漫画のセールが豊富
・子供からアダルト系タイトルも充実
初回70%OFFが6回使用可
・PayPyaポイント最大30%付与
Renta! 公式サイト 112万冊以上
※購入

44万冊以上
※レンタル
・少額レンタルで読める
女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い
なし
BookLive 公式サイト 150万冊以上 ・電子書籍使いやすさがNo.1
・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載
・ジャンルも豊富!
・Vポイントが貯まり・使いやすい
初回70%OFFクーポン
・毎日クーポンガチャ