
漫画原作の「ハイキュー」はアニメ化もされた大人気作品ですが、「アニメは打ち切りで終了した?」と言われています。
そんな「ハイキュー」アニメ終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「ハイキュー」のアニメ打ち切り理由、なぜ終了したと言われたのか解説していきます。
\春のマンガフェス!対象作品50%ポイント還元!/
10冊以上のまとめ買いでさらに10%期間限定ポイント還元!4/4まで
目次
ハイキュー打ち切り理由!なぜ連載終了・完結したのか?
「ハイキュー」のアニメは映画で続編が描かれ中で打ち切りではありません。
そんな「ハイキュー」は「少年ジャンプNEXT!」2011 WINTER・「週刊少年ジャンプ」2011年20・21合併号にそれぞれ読切版が掲載された後、「週刊少年ジャンプ」で2012年12号から2020年33・34合併号まで連載されました。
2024年12月時点で、コミックス全45巻の累計発行部数は7000万部を突破している大人気作品です。
アニメ化もされており、1期が2014年4月6日から9月21日まで、2期が2015年10月4日から2016年3月28日まで、3期が2016年10月8日から12月10日まで、4期は2020年1月11日から4月4日、2020年10月3日から12月19日まで放送されました。
映画化もされて第一部が2024年2月16日に公開、第二部も公開が決まっています。
他にもゲームも2作品が発売されています。
打ち切り理由:続編が劇場版にシフト
「ハイキュー」のアニメは続編が劇場版にシフトしたため、今までのように地上波で続編が放送されることはなくなり、ファンの間では「実質的な打ち切りでは?」と思われたのかもしれません。
特に春高編のクライマックスを映画で描くことが発表されると、テレビシリーズでの完結を望んでいた視聴者からは賛否が分かれました。
映画化によりクオリティの向上が期待される一方で、地上波でじっくり楽しみたかったという意見も見られます。
このような経緯から、アニメの打ち切りと誤解された可能性があるのかもしれません。
打ち切り理由:続編の映画まで間があった
「ハイキュー」は4期のアニメ放送後から続編の映画まで4年と間があったため、打ち切りと思われたのかもしれません。
「ハイキュー」は4期までありますが、1期が2014年、2期が2015年、3期が2016年と1年毎に放送していたが、4期が2020年で続編の映画は2024年と大きく間が空いたことで、「続編がないのでは?」と不安に感じるファンも多くいました。
特に4期は春高編の途中で終わったため、物語が中途半端な状態で止まってしまったように見えたことも、打ち切りと誤解される要因となったのでしょう。
またジャンプ作品のアニメは継続的に放送されることが多いため、「なぜハイキューだけこんなに間が空いたのか?」と疑問の声もありました。
こうした背景から、続編が決定するまでは「アニメが途中で終わった」と感じた人が少なくなかったようです。
打ち切り理由:アニメ4期放送時に完結
「ハイキュー」はアニメ4期が放送時の2020年に完結したため、原作が終了したことで人気が低下して「アニメの続編制作の動き止まるのでは?」という不安の声も上がっていました。
原作が完結したことで、新規読者の増加が鈍り、話題性も減少したため、アニメの続編制作への関心が薄れてしまった可能性があります。
連載中は毎週の展開がSNSなどで盛り上がり、アニメ化の需要も高まりましたが、完結後はその勢いが落ち着いてしまいました。
特に「ハイキュー」は試合ごとの熱量が魅力の作品だったため、連載終了後はリアルタイムの盛り上がりが生まれにくくなったことも影響しているでしょう。
そのため完結したことで人気の低下を不安視し、アニメの続編が描かれない可能性が高くなったと思われたのかもしれません。
打ち切り理由:アニメ化まで打ち切り危機だったから?
「ハイキュー」は実はアニメ化まで掲載順位が不安な立ち位置で打ち切り危機だったこともあり、アニメもその状況を反映して、最初は制作されるかどうかが非常に不確実でした。
ハイキュー!!の掲載順が不安…。でも打ち切りにはならないだろうなぁ。アニメ化決まってるような気もするし…
— 宛 (@suspected_love) September 14, 2013
土曜早売りのジャンプ、ハイキュー!!が最下位に! ハガキ出すわ。アニメ化来るまで打ち切りなんて許さん!
— バニー (@bunny0521) September 15, 2013
ハイキュー打ち切りになんじゃね?って話があってからのアニメ化だもんなー
— ちょろすけ (@pengin_3538) September 22, 2013
連載開始当初は人気が出ず、打ち切りの噂も流れたため、アニメ化の決定にも時間がかかりました。
しかし徐々に読者を引き込む展開が続き、人気が高まり、アニメ化が実現したのです。
そのためアニメ化が決まった後も視聴者からの反響が良かったものの、原作の終わり方やその後の展開については複雑な面があったのも事実です。
ハイキューのアニメ最終回はどこまで?原作漫画はどこから?
「ハイキュー」のアニメは4期、映画が公開され、37巻まで描かれました。
そのため、アニメのその後の物語を見るなら37巻から買えばOKです。
ちなみに「アニメ」は下の表のように進められています。
アニメ | 漫画 |
---|---|
1期 | 1巻~8巻 |
2期 | 9巻~17巻 |
3期 | 17巻~21巻 |
4期 | 22巻~33巻 |
劇場版 | 33巻~37巻 |
ハイキューのアニメ打ち切り理由?なぜ終了したと言われたか解説!まとめ・感想
「ハイキュー」のアニメ打ち切りの噂ですが、全く打ち切りではなく劇場版でしっかり物語は描かれる予定です。
ただ地上波から劇場版にシフトしたり、地上波最後あたりで原作漫画が完結したので、その後の続編が放送されないのか心配されていたようです。
しかし「ハイキュー」は完結後もアニメで更に人気を伸ばしており、劇場版の続編でもっと話題になることでしょう!
まだ見たことがない方は、ぜひ一度手にみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
\春のマンガフェス!対象作品50%ポイント還元!/
10冊以上のまとめ買いでさらに10%期間限定ポイント還元!4/4まで
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |