
漫画原作の「アイアムアヒーロー」は実写映画化もされた人気作品ですが、最近「打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。
そんな「アイアムアヒーロー」連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「アイアムアヒーロー」の打ち切り理由、なぜ連載を終了したのか解説していきます。
\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで
目次
アイアムアヒーロー打ち切り理由?なぜ連載終了・完結したのか?
「アイアムアヒーロー」は編集者によると、当初からイメージされていた終わり方で、描ききったようなので打ち切りではありません。
今日発売のスピリッツでは、『アイアムアヒーロー』最終回も掲載されています。私が担当していたのは3-12巻あたりですが、当初からイメージされていた最終回を完っっっ璧に描ききったのではないかと、一読者として読んで感動しました。花沢さん、スタッフの皆さん、長期連載本当にお疲れ様でした!
— オリジナルのオイカワです。 (@harcoikawa2) February 26, 2017
そんな「アイアムヒーロー」は「ビッグコミックスピリッツ」で2009年22・23合併号から2017年13号まで連載され他作品です。
2021年には電子書籍版において最終回後の話(265話)が書き起こされています。
実写映画化もされており、2016年4月23日より全国東宝系にて公開されました。
打ち切り理由:伏線が未回収
「アイアムヒーロー」の伏線が未回収だったため、投げっぱなしの打ち切りと言われてしまったようです。
アイアムアヒーローの打ち切りのような終わり方…。
何にも回収できなかったな— shimizu MTR (@MTR76) February 27, 2017
過剰な広告の漫画はインパクトが強めなのが多いがそれでいざ試しに読んでみると(←きまぐれ)しばらくして打ち切りとか尻すぼみとか投げっぱなしが多くて萎えるのだ(辛辣)
ドラゴンヘッド、ガンツ、監獄学園、アイアムアヒーロー、etc…
どれも途中までは死ぬほど面白いのに。— ぱぴこ???????????? (@papiko18) February 17, 2022
アイアムアヒーローは、打ち切りが決まった後の、伏線が1つも回収されてないのに、あと5週で終えなければいけない、詰んでる詰み将棋みたいなラストが良かった。
— 宮渓価格蒸しパン(くうけいかかくむしぱん) (@kuukeikakaku) February 20, 2020
アイアムアヒーローの最終回。ああいう終わらせ方自体は有りだと思うけど、そこに至るまでに解決しなきゃならない案件を放置してるのが、尻切れトンボ感ハンパ無い原因。打ち切り漫画みたいに最後に詰め込むのもどうかと思うけど。まぁファンでも何でもないのが良かった。ファンはキレていい。
— 日陰 (@hikage_) March 1, 2017
例えば、ZQNの正体やウイルスの起源、比呂美のその後、主人公・鈴木の精神世界の謎など、物語の核心に関わる重要な伏線が最終回でほとんど回収されませんでした。
この未回収の伏線が、読者に「投げっぱなしで終わった」との印象を与え、打ち切りのように感じさせる大きな要因となりました。
しかし作者の花沢健吾や元担当編集者は、「予定通りの終わり方で、ヒューマンドラマとしてのリアリティを追求した」と説明しており、打ち切りではなく意図的な結末だったと主張しています。
それでも、ファンからは「詰め込み感や未完感が強すぎる」との批判が根強く、SNS上で打ち切り疑惑が長く議論される結果となりました。
打ち切り理由:良く分からない終わり方
「アイアムヒーロー」は主人公・英雄の成長を焦点に置き、とてもメッセージ性の強い漫画のせいか「良く分からん」と理解しづらく終わったのも打ち切りの印象を強めました。
アイアムアヒーローって打ち切りだったのかな?
最終回がよくわからん。
僕がバカだからかもしれないけど— 黒風隼人 (@mV3ZJAEmgchxEHM) June 6, 2017
アイアムアヒーロー全部読んだけど、何あのスッキリせん終わり方!
結局何が何で何やったんかで、何がしたかったんかよくわからん。
打ち切りの定番、『俺達の戦いはこれからだ』よりある意味ヒドイ終わり方。
あーめっちゃモヤモヤする!おはようございます??一夢庵ひょっとこ斎Death!
— 一夢庵ひょっとこ斎【公式】 (@KM_bukkoro) June 17, 2022
アイアムアヒーローってそこそこ長く続いてるから面白いのかと思って3巻まで読んだけどつまらん( ??_?? )
最終巻も飛ばしながら見たけど打ち切りかってくらい何も分からんかったな??
主人公が糖質で全て妄想ってオチかと思ったらそうでも無いんか— アイスボックス (@900_pazu) September 26, 2024
物語の核心部分やテーマが抽象的で、読者によって解釈が分かれる内容だったことも混乱を招いた要因のようです。
特に最終回で主人公・鈴木がイノシシを狩るシーンで突然終わる展開は、物語のテーマやメッセージが曖昧に感じられ、読者に「何がしたかったのか分からない」との不満を招きました。
この理解しづらい終わり方が、打ち切りではなく作者の意図によるものだったとしても、ファンには「尻切れトンボ」感や消化不良感を与え、打ち切りの印象を強めました。
そのため打ち切りではないものの、結末の分かりにくさが結果的に打ち切りのような印象を与えてしまったのかもしれません。
打ち切り理由:検索候補に「打ち切り」と表示されたから
GoogleやYahoo!などで検索をすると検索候補としていくつかのワードが同時に表示されますが、「アイアムアヒーロー」と検索をすると「打ち切り」と表示されて勘違いしたのかもしれません。
「アイアムアヒーロー」が人気漫画ということもあり、「打ち切りになったの?」と不安に思い「アイアムアヒーロー 打ち切り」と検索する方が多くいたようです。
その結果「アイアムアヒーロー」と検索をすると「打ち切り」と表示されてしまい、「打ち切りだったの?」と勘違い。
そして打ち切りなったのでは?と不安に思い「アイアムアヒーロー 打ち切り」と検索するというループにはまって「打ち切り」と表示され続けたのかと思われます。
アイアムアヒーローの実写映画はどこまで?原作漫画はどこから?
「アイアムアヒーロー」の実写映画は8巻まで描かれました。
そのため、映画のその後の物語を見るなら9巻から買えばOKです。
⇒アニメ「アイアムアヒーロー」をAmazonプライムビデオで見る
アイアムアヒーロー漫画打ち切り理由?なぜ連載終了・完結したか徹底解説!まとめ・感想
「アイアムアヒーロー」の打ち切りの噂ですが、全く打ち切りではなくしっかり物語は描かれて完結しました。
ただ作者の意図通りの完結だとしても、伏線が未回収で良く分からないと感じた人もいるため、打ち切りと感じる方もいたようです。
そんな「アイアムヒーロー」は主人公でる英雄の成長物語としてとてもおもしろい漫画となっています。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
⇒アニメ「アイアムアヒーロー」をAmazonプライムビデオで見る
\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |