
漫画原作の「からくりサーカス」はアニメ化もされた人気作品ですが、「アニメが打ち切りで終了したのでは?」と言われています。
そんな「からくりサーカス」のアニメ終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「からくりサーカス」のアニメ打ち切り理由、なぜひどいと言われたのか解説していきます。
目次
からくりサーカス打ち切り理由!なぜ連載終了・完結したのか?
「からくりサーカス」のアニメは全36話で2018年10月から2019年6月まで放送し、完結まで放送したので打ち切りではありません。
ただし、アニメ版は黒賀村編など大幅にカットしているので注意してください。
そんな「からくりサーカス」は「週刊少年サンデー」にて1997年32号から2006年26号にかけて連載されました。
2018年3月時点で累計発行部数は1500万部を記録している人気作品です。
⇒アニメ「からくりサーカス」をAmazonプライムビデオで見る
打ち切り理由:重要な物語がカットされたから
「からくりサーカス」のアニメは重要な主人公の成長などが描かれている物語を大幅にカットしているため、原作ファンとしては不満で打ち切りとみなされたのかもしれません。
うしおととらも、からくりサーカスもアニメから入った方には是非とも原作を読んで頂きたい!
放送枠の都合でカットされた物語も全て素晴らしいから。
うしとらの『さとり』の切なさや、からくりの『黒賀村』でのマサルの成長等もアニメでは描かれていないのです。頼むから原作を読んでくれ!お願い!
— 2号 (@nigo_san) October 2, 2024
後半で仲町サーカス勢が全く出てこないのと リーゼの出会いが省略・改変されてたのがアニメの不満(黒賀村編とかいうからくりサーカス打ち切りの原因はコンパクトにまとまってたので不満はない)
— 基本的人権 と渡辺曜(本人) (@watanabe_freeze) March 30, 2019
特に黒賀村編やサハラ砂漠編などの重要なシーンが短縮されており、黒賀村編は主人公の勝が心から強くなった経緯などが描かれなかったりと、物語の重みが十分に伝わらなかったと感じるファンも多いようです。
またサハラ砂漠編では戦いの壮絶さやキャラクターたちの覚悟が薄れてしまい、感動が半減したという意見もあります。
他にも仲町サーカスのメンバーの活躍が減ったり、重要なキャラクターも省かれており、物語全体のバランスが変わってしまったと指摘する声もあります。
全36話でまとめなければいけないアニメの尺の都合上、仕方ない面もあるとはいえ、原作の持つ深みが失われたことに不満を抱く、ひどいとの声は少なくありません。
結果として、アニメから入った視聴者に対して「ぜひ原作を読んでほしい」と勧めるファンの声が後を絶ちません。
打ち切り理由:原作自体が打ち切り臭かったから
「からくりサーカス」の原作漫画そもそもが後半駆け足で打ち切り臭かったので、アニメもその流れを踏襲せざるを得なかったのではないかとも考えられます。
からくりサーカスアニメ化するんか。
あの超打ち切り臭い漫画版ENDを修正してから流したほうが絶対良いと思う。— D(でぃー/mrd893)@サモリフ引退 (@mrd893urgot) August 1, 2018
からくりサーカス全巻読んだ
面白かったけど、後半打ち切りのせいか急ぎ足でいろいろモヤモヤが残ったわ
アニメで補足してくれないかなぁ— よよよゼウよス (@Asafuzi) October 24, 2018
からくりサーカス後半打ち切りで駆け足になっちゃったとこもあるからそのへんちょっと引き延ばしてアニメしよ……ね……うしとら終わったくらいに……
— モッコリ・ティンティン (@mokkoritintin) July 9, 2015
「からくりサーカス」がアニメ化!???あれって、「月光条例」といい、最後の方が打ち切りじゃなかったっけ?
— アズマノ (@tyounhiko119208) March 14, 2018
からくりサーカスのアニメは原作知らないけど最後の方早足すぎないか、打ち切りみたいな印象受けるんだけども
— ゆきの (@amano6767) November 14, 2021
そのため、原作ファンを知っている人のみならず、原作を知らない視聴者も原作通りの展開が駆け足で打ち切りみたいな印象を受けたようです。
ただでさえ、アニメはコンパクトにまとめるために大幅カットしていることも相まって物語の展開がさらに急ぎ足に感じられたのかもしれません。
その結果、物語の余韻が弱まり、感動が半減してしまったと感じる視聴者も少なくありません。
こうした要因が重なり、「打ち切り感が強い」との評価につながったのでしょう。
打ち切り理由:原作が長編だから打ち切りENDにならないか心配
「からくりサーカス」の原作漫画は全43巻と長編なため、アニメが最後までやってくれるのか、打ち切りにならないか心配されたようです。
からくりサーカスのアニメ化、長くなっても最後までやってほしいけど打ち切り腕だけエンドでもそれはそれでウケるな
— かいやま (@kaisan_yade) March 17, 2018
特に原作の壮大なストーリーをどのようにまとめるのか、ファンの間でも議論がありました。
全体を通して丁寧に描いてほしいという声がある一方で、尺の都合上、どこまで再現できるのか不安視する意見も見られました。
またストーリーの途中で放送が終了する可能性についても、一部のファンは警戒していたようです。
結果的にアニメは最後まで放送されましたが、その構成については賛否が分かれる形となりました。
からくりサーカスのアニメ最終回はどこまで?原作漫画はどこから?
「からくりサーカス」のアニメは3クール放送され、全巻描かれました。
ただし、原作漫画の黒賀村編など大幅カットしているので、より主人公たちの成長や葛藤をしるなら原作漫画を読むのがおすすめです。
⇒アニメ「からくりサーカス」をAmazonプライムビデオで見る
からくりサーカスのアニメ打ち切り理由?なぜひどいのか原作との違いを解説!まとめ・感想
「からくりサーカス」のアニメ打ち切りの噂ですが、全く打ち切りではなくしっかり物語は描かれて完結しました。
ただ勝の心身ともに成長する黒賀村編を大幅にカットしたりと、アニメ尺上仕方がないですが、原作ファンとしてはもう少し丁寧に描かれてほしかったようです。
それだけ「からくりサーカス」が面白くて根強い人気の証であり、いつかはそういったカットされた内容がアニメ化されることを期待しています。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
⇒アニメ「からくりサーカス」をAmazonプライムビデオで見る
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入1,000ポイント |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |