カウボーイビバップのアニメ打ち切り理由!なぜ地上波で放送されないか解説!

アニメ原作の「カウボーイビバップ」は伝説的な人気作品ですが、「打ち切りで終了したのでは?」と言われています。

 

そんな「カウボーイビバップ」連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?

 

ということで今回は、「カウボーイビバップ」の打ち切り理由、なぜ連載を終了したのか解説していきます。

※横にスクロールできます

電子書籍サービス人気ランキング
【お得さ】

1位DMMブックス

・初回90%OFF

2位楽天Kobo

・初回購入楽天ポイント70倍

3位Kindle

・初回70%OFFクーポン

電子書籍サービス人気ランキング
【使いやすさ】

1位Kindle

・リーダー画面の使い勝手が良好

2位BOOK☆WALKER

・初回にまとめ買いするならコレ!

3位楽天Kobo

・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富!

☑️お得に読むなら楽天Koboがおすすめ!
☑️初購入だと70倍の楽天ポイントがもらえる!

 

\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで

 

カウボーイビバップのアニメ打ち切り理由!なぜ地上波で放送されなかった?

「カウボーイビバップ」は全26話で完結しており、打ち切りではありません。

 

ただ後述しますが地上波での放送が全26話中12話であり、打ち切りのような終わり方だったりと、様々な誤解から打ち切りと勘違いされたようです。

 

そんな「カウボーイビバップ」はテレビ東京で1998年4月3日から6月26日まで放送、WOWOWで1998年10月23日から1999年4月23日まで放送されたアニメです。

その後、2001年9月には劇場作品「カウボーイビバップ 天国の扉」が公開されました。

 

1998年11月開催の第3回アニメーション神戸で作品賞・テレビ部門を受賞、2000年の日本SF大会で星雲賞メディア部門を受賞と伝説的なアニメとなりました。

打ち切り理由:企画で没になりかけた

「カウボーイビバップ」は「宇宙船のプラモデル展開ができるアニメ」として企画されたが、独特の作風で売れないと危うく没になりかけたようです。

 

きっかけは宇宙船ブームが来ると見たバンダイホビー事業部から「宇宙船のプラモデル展開ができるアニメ」というオファーが届き、宇宙船さえ出てくれば後は何をやってもいいというアニメ(カウボーイビバップ)を企画しました。

 

しかし、好き勝手にやり始めたらバンダイから「こんなアニメのプラモデルは売れない」と独特の作風に周囲の反応は悪く、バンダイは宇宙船関連のプラモデルの企画を中止にしてスポンサーからも手を引いて没になりかけました。

 

ところがバンダイビジュアルの協力で打ち切りを回避し、なんとか「カウボーイビバップ」の放送にこきつけました、

しかし、放送前に第1話を観た関係者の声は「渋すぎる。売れないよ、これ」と完成後も酷評されていたようです…

打ち切り理由:放送決まらない&地上波放送が全26話中の12話のみ

「カウボーイビバップ」は放送が2年近くを要し、初の地上波放送が全26話中12話と無理やり放送したのも打ち切りと言われてしまったのかもしれません。

 

地上波放送に至るまでには2年近くを要し、テレビ東京系列で放送予定だったある作品の穴埋めとして急遽1クールで「カウボーイビバップ」を放送されたのです。

 

しかし、2年前に完成されている「カウボーイビバップ」は全26話のに、1クールしか与えてもらえなかったので全26話中12話(#2、#3、#7~15、#18)+総集編という無理やり放送しました。

 

その結果、例えば地上波での1話に「Session #2」という表記があり、「第1回」という地上波放送の話数が追加表示して誤魔化すが視聴者の混乱を招く形になりました。

 

また話数が飛び飛びになるので、第3話がSession#7になっていたからSession#3で逃げたはずのフェイがいつの間にか戻っていたりと、ストーリー展開がバラバラになっていたようです。

 

その後、WOWOWでは完全版が放送されたものの、初めて視聴した層には不完全な印象が残ったかもしれません。

 

こうした事情から、地上波放送の打ち切りと誤解されたり、不遇な扱いを受けた作品として語られることが多いようです。

打ち切り理由:社会情勢の変化で地上波で規制されまくった

「カウボーイビバップ」は1996年に制作が開始されたが、実際に地上波放送された1998年の間に社会情勢の変化のせいで、地上波で規制されまくったため、放送内容が大幅に変更されることとなりました。

 

製作開始時から放送までの間に神戸連続児童殺傷事件や栃木女性教師刺殺事件といった未成年による凶悪事件に、「ポケモンショック」によってテレビ東京の規制が強化され、特に暴力的な描写や過激なシーンに対する敏感さが増しました。

 

そのため、フェイの水着や際どい服の角度だとボカシで隠したり、何があってもナイフだけは徹底的に消去して不自然な映像になっていたようです。

 

ちなみに何があってもナイフだけは徹底的に消去した理由は、当時の事件で未成年がバタフライナイフで事件が何度も起きており、当時のドラマに注意喚起のテロップが表示されたりと、ナイフを含むシーンには特に神経を使う必要がありました。

 

他にも「カウボーイビバップ」の1話は麻薬を扱った話だったため、テレビ東京では放映できなったようです。

カウボーイビバップ あらすじ

時は2071年。宇宙開拓時代を迎えた人類は太陽系内に生活圏を広げており、悪化する治安への対策として、指名手配犯を捕まえる賞金稼ぎ、いわゆる「カウボーイ」たちが活躍している。カウボーイ稼業を営むスパイク・スピーゲルと相棒のジェット・ブラックは、古い漁船を改造したオンボロ宇宙船「ビバップ号」に乗り込んで宇宙を駆け巡っている。大物の賞金首を捕まえることもある一方、その荒っぽいやり方に巻き込んだ一般市民からの損害賠償請求も多い彼らに金銭的余裕はない。

そんなビパップ号に奔放な美女フェイ・ヴァレンタイン、天才ハッカーのエド、犬のアインが転がり込む。おのおの何かしらの事情を抱えながらも、一同はビパップ号で緩やかな絆を育み、行く先々で様々な騒動に巻き込まれる。

カウボーイビバップ打ち切り理由!なぜ連載終了・完結したか徹底解説!まとめ・感想

「カウボーイビバップ」の打ち切りの噂ですが、全く打ち切りではなくしっかり物語は描かれて完結しました。

 

ただ独特な作風で売れないとして没になりかけ、地上波の初放送も2年後にやっとこじつけたが全26話中13話のみで規制されまくったものが放送されたりと、色々障害があったようです。

 

しかし今では伝説的なアニメ作品として歴史に名を残し、バンダイビジュアルさんには頭が上がらないですね!

まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手にみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。

アニメ「カウボーイビバップ」をAmazonプライムビデオで見る

 

\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで

 

👇️おすすめ電子書籍サービス👇️

サービス リンク 作品数 ポイント キャンペーン
Amazon 公式サイト 700万冊以上 ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ!
取扱冊数とジャンルが豊富!
・紙媒体も豊富
・Amazonポイントが貯まり・使いやすい
時期ごとにセール
・初回70%OFFクーポン等
DMMブックス 公式サイト 98万冊以上 全体的に好バランス
・子供からアダルト系タイトルも充実

・割引キャンペーンが多い
・DMMポイントで購入可能
・常時ポイント還元あり
・初回90%OFF
楽天市場 公式サイト 600万冊以上 ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富!
・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える
・楽天セール等で高還元、割引セールが多い
・初回購入楽天ポイント70倍
BOOK☆WALKER 公式サイト 148万冊以上 初回にまとめ買いするならコレ!
・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル
無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供
・初回200冊まで50%コイン還元
・初回70%OFFクーポン
ebookjapan 公式サイト 110万冊以上 ・PayPayユーザーにおすすめ
キャンペーンやセールが豊富
・特に
女性向け漫画のセールが豊富
・子供からアダルト系タイトルも充実
初回70%OFFが6回使用可
・PayPyaポイント最大30%付与
Renta! 公式サイト 112万冊以上
※購入

44万冊以上
※レンタル
・少額レンタルで読める
女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い
なし
BookLive 公式サイト 150万冊以上 ・電子書籍使いやすさがNo.1
・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載
・ジャンルも豊富!
・Vポイントが貯まり・使いやすい
初回70%OFFクーポン
・毎日クーポンガチャ