![マキバオー打ち切り理由!なぜ連載終了・完結したか徹底解説!](https://syougeki-utikiri.com/wp-content/uploads/2025/02/a2869ded1fc818bab4fc6e3550163b19.png)
漫画原作「マキバオー」はアニメ化もされた人気競馬作品ですが、「打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。
そんな「マキバオー」連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「マキバオー」の打ち切り理由、なぜ連載を終了をしたのか解説していきます。
目次
マキバオー打ち切り理由!なぜ連載終了・完結したのか?
「マキバオー」は完結はしているが物語の終盤に連載が打ち切られたため、完結編が「赤マルジャンプ」に掲載されました。
「マキバオー」は「週刊少年ジャンプ」で1994年50号から1997年18号にかけて第一部が、同年24号から1998年9号にかけて第二部が連載されました。
しかし、第二部の海外遠征編の入ってから人気が低迷し、語の終盤に連載が打ち切られたため、完結編が「赤マルジャンプ」1998年SPRINGに掲載されたのでした。
みどりのマキバオーをめちゃくちゃ久しぶりに読んだけど、後半の海外編が蛇足過ぎてちょっと悲しかった。太陽の?は原点回帰してて良かったし、当時のテコ入れってまぁ??酷かったんだなと。
— おすぎちゃん?? (@tznbrwn) January 20, 2022
『みどりのマキバオー』全16巻の続編『たいようのマキバオー』全16巻
更に続編『たいようのマキバオーW』全20巻
のお話です??
人気があった作品ですが、海外遠征から人気が落ち、物語の終盤に連載が打ち切られました??
その為、12~16巻はプレミアとなっております。 pic.twitter.com/vtrF5WlW80— 友紀 ?? ゆき (@AnyaForger_Love) May 2, 2024
アニメも1996年3月2日から1997年7月12日にかけて放送して人気が出ましたが、原作漫画の低迷を恐れてか二部路線に行かずに有馬記念で優勝した後、オリジナルストーリーで最終回を迎えています。
打ち切り理由:最大のライバル「カスケード」と決着が着いたから
「マキバオー」は有馬記念で最大のライバルであるカスケードとの決着が着いたため、その後の海外遠征編が蛇足で人気が下がり、打ち切りなったと言われています。
マキバオーはカスケードとの決着までは面白い
あとは蛇足というか打ち切り感ある— めろん (@i_was_okita) May 24, 2021
マキバオーは絵で好み分かれるところだけど話は面白かったよ。
カスケードとの決着以降の二部が人気低迷して打ち切りになったけど??
— もちもち (@mochimochi_0001) April 1, 2021
「マキバオー」はそれまでカスケードを主に様々なライバルがいますが、中でもカスケードとは序盤に圧倒的な力を見せつけられ、そこから少しずつライバルとしてマキバオーが認められたりと物語の中心となる関係性が丁寧に描かれていました。
そのため有馬記念での直接対決をもって物語の大きな区切りがついたと感じた読者も多かったようです。
その後の海外遠征編では、新たな強敵との戦いが描かれたものの、カスケードとの因縁のような強いドラマ性が薄れたことで、人気が下降したと考えられます。
結果として、物語の締めくくりが打ち切りのような印象を与えたのかもしれません。
打ち切り理由:これまでのライバル達の熱い戦いが終わったから
「マキバオー」は有馬記念でカスケードだけでなく、様々な思いを持ったライバルの馬たちの戦いを決着が着けたものであったため、どうしてもその後の海外遠征編が熱に欠けて人気が下がり、打ち切りになったのかもしれません。
アニメ史上最も泣けるシーンはマキバオー第41回有馬記念。
ピークを超えた絶対王者カスケード、
勝って自身の才能を誇示したいニトロクロス、次期最強馬としての誇りを掛けて戦うアマゴワクチンとトゥーカッター、カスケードの伝説を受継ぐ決心をしたマキバオー、各々の思いが疾走とともに錯綜する。— ☆100ぽむ?スイートセレブレーションベア?☆ (@pomshirou2030) March 5, 2021
『みどりのマキバオー』全巻読みました。
何度も読んでいるマンガです。カスケードとの最終戦となった有馬記念は、マンガ史に残る名場面、名レースだと思います。ただ、そのあとの海外遠征編は、ライバルとの共闘という燃える展開ながら、いまいち盛り上がらず。それでも名作に間違いありません。 pic.twitter.com/i6EvV1okPB
— なだれしきジャーマン (@german_nadare) March 26, 2021
有馬記念は、カスケードをはじめとする強敵たちがそれぞれの思いを背負って激突する、物語の集大成とも言えるレースでした。
このレースでマキバオーがカスケードの伝説を受け継ぐ決意を固め、ライバルたちとの因縁に一区切りがついたことで、読者の間でも「ここで終わるのが最も美しい形だった」という声が多かったようです。
そのため、熱戦の末に迎えたクライマックスの後に続く海外遠征編では、盛り上がりに欠けたと感じた読者も少なくありませんでした。
打ち切り理由:海外遠征編がリアリティに欠ける?
「マキバオー」の海外遠征編では、第一部のリアルな競馬描写とは異なり、極端なコース設定や演出が加わったことで、リアリティが損なわれたと感じた読者も多かったようです。
マキバオー海外遠征編、リアル競馬をモデルにした第一部からは一転してマリカー並みの理不尽コースが馬を潰しにかかってくるのえげつなさすぎる
— azitarou (@azi_tarou) April 22, 2021
マキバオーの海外遠征編、なんかメンツとレース場の設定でドリームレース感が強くてあー、って
— No.74 TANAGINN (@u_gene_turner) April 29, 2021
特に理不尽な障害が馬たちを襲うような展開や、現実の競馬とはかけ離れたドリームレース的な雰囲気が従来のファンに違和感を与えた要因の一つと考えられます。
その結果、物語の方向性に賛否が分かれ、人気が低下してしまったのかもしれません。
こうした背景が、打ち切りの一因となった可能性もあります。
マキバオーのアニメ最終回はどこまで?原作漫画はどこから?
「マキバオー」のアニメは有馬記念まで放送され、12巻まで描かれました。
そのため、アニメのその後の物語を見るなら12巻から買えばOKです。
ただし、アニメの最終回がオリジナルストーリーになったり、チュウ兵衛が生存していたりと少し展開が違っています。
マキバオー打ち切り理由!なぜ連載終了・完結したか徹底解説!まとめ・感想
「マキバオー」の打ち切りの噂ですが、途中で打ち切りになりかけたがなんとか物語は描かれて完結しました。
やはり最大のライバルであるカスケードや、他のライバル達との決着が着いたため、海外遠征編が盛り下がったのはしょうがないですね…
しかし、それでもギャグがありながらもシリアスで熱い展開のアンバランスが絶妙で面白く、今見ても面白い作品です!
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入1,000ポイント |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |