
漫画原作の「まちカドまぞく」はアニメ化もされた人気作品ですが、「打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。
そんな「まちカドまぞく」連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「まちカドまぞく」の打ち切り理由、なぜ連載を終了したのか解説していきます。
\スマイルSALE!Apple製品がお得!/
最大7.5%ポイントアップ!4/21まで
目次
まちカドまぞく打ち切り理由?なぜ死亡説が出たのか?
「まちカドまぞく」は連載中で打ち切りではありません。
そんな「まちカドまぞく」は「まんがタイムきららキャラット」で2014年8月号から9月号のゲスト連載を経て、同年11月号から連載が開始しました。
アニメ化もされており1期が2019年7月12日から9月27日まで、2期が2022年4月8日から7月1日まで放送されました。
舞台化もされて2025年1月9日から15日まで公演されました。
打ち切り理由:休載が多いから?
「まちカドまぞく」は作者の伊藤いづも先生が体調不良などで休載が多いため、そのままフェードアウトしたり、誌面にないので打ち切りと勘違いしたのかもしれません。
まちカドまぞくはしばらくの間休載のお知らせが入っちゃったか。『メイドさんの下着は特別です。』パターン(長期休載のお知らせが毎月目次に出てたけどいつの間にか打ち切りのお知らせもなく目次から完全に消え去ってた)にならなければいいけど。2023年再開予定らしいからそれまで信じて待つか。
— 山本 正行 (@yamamon1923) October 28, 2022
まちカドまぞく、まだ7巻出てないの???ってなってるんだけどいづも先生また体調崩してるの?
— ありすく (@Arisk531) March 25, 2025
実際に2022年12月号で休載が発表され、2023年7月号で再開したものの、断続的な休載が続きました。
今月もまちカドまぞくは休載となります。なかなか体調が戻せず大変申し訳ないです。どうぞ宜しくお願い致します!
— 伊藤いづも (@izumo_ito) July 28, 2022
【お知らせ】本日発売のきららキャラット、まちカドまぞくは原稿中に体調が悪くなったため急遽お休みを頂きました。大変申し訳ありません…。
— 伊藤いづも (@izumo_ito) May 27, 2021
伊藤いづも先生の体調不良による休載が長期化したことで、読者の間でも進捗が分かりづらくなったようです。
特に単行本7巻の発売が遅れていることもあり、ファンが「打ち切りでは」と不安を抱く原因となっています。
このような状況が、打ち切りと誤解される一因になっているのかもしれません。
打ち切り理由:死亡説?
「まちカドまぞく」は作者の体調不良や、漫画に出てくるキャラによる死亡説が出ているのも、打ち切りの不安を煽っているのかもしれません。
まちカドまぞく作者が急死で打ち切り普通に有り得そうだから困る
— ろす (@57gs_ross) June 28, 2021
しかし実際には、伊藤いづも先生の「死亡説」は根拠のないデマであり、公式発表でも否定されています。
長期休載が続くことで不安が膨らみ、過剰な憶測が飛び交ってしまったようです。
他にも「まちカドまぞく」のキャラで死亡説が出たため、物語の展開と現実の混同が起きたことも、混乱を招いた要因のひとつでしょう。
特に、主要キャラのシャミ子や桃に関する死亡説がSNSで話題になり、ストーリーの先行きを心配する声が上がりました。
そうした憶測がSNSを中心に広がり、「打ち切り=死亡説」といった誤解に繋がった可能性もあります。
とはいえ公式から明確な終了報告はなく、あくまで長期休載中の作品として扱われています。
打ち切り理由:巻数が少ない
「まちカドまぞく」は何度も休載しているせいか10年以上連載しているのに6巻ほどと、巻数が少ないことも打ち切りと思われたのかもしれません。
まちカドまぞくが休載してる間にアニメ同期(1期)の恋する小惑星とRPG不動産(2期)には単行本の巻数で追いつかれた上に先に完結されました。
— 山本 正行 (@yamamon1923) June 28, 2024
もともと、きらら系の4コマ漫画は基本的に年に1巻出るか出ないかですが、さらに休載を挟んでいるため単行本の刊行ペースが極端に遅くなってしまっています。
2014年から連載開始し、2021年2月時点で6巻しか出ていないのは、休載の影響が大きいと考えられます。
この巻数の少なさが、読者に「進展が遅い」「打ち切りでは?」という印象を与えた可能性があります。
特に、長期連載にもかかわらず巻数が少ないことで、打ち切りと誤解される一因となったのかもしれません。
まちカドまぞくのアニメ最終回はどこまで?原作漫画はどこから?
「まちカドまぞく」のアニメは2期まで放送され、4巻まで描かれました。
そのため、アニメのその後の物語を見るなら5巻から買えばOKです。
ちなみに「アニメ」は下の表のように進められています。
アニメ | 漫画 |
---|---|
1期 | 1巻~3巻 |
2期 | 3巻~4巻 |
⇒アニメ「まちカドまぞく」をAmazonプライムビデオで見る
まちカドまぞく打ち切り理由?なぜ死亡説が出たのか徹底解説!まとめ・感想
「まちカドまぞく」の打ち切りの噂ですが、全く打ち切りではなく人気連載中です。
ただ休載が多いため巻数も少なく、作者の体調不良もあるので、打ち切りにならないか心配されているようです。
しかし巻数が少ない分、新規でもサクッと見れて面白いおすすめの作品です。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
⇒アニメ「まちカドまぞく」をAmazonプライムビデオで見る
\スマイルSALE!Apple製品がお得!/
最大7.5%ポイントアップ!4/21まで
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |