
「クレヨンしんちゃん」のスピンオフ「野原ひろし昼メシの流儀」はアニメ化もされた話題作ですが、「打ち切りで連載終了しなかったの?」「偽物サイコパスでひどいのに…」と当初はひどかったようです…
そんな「野原ひろし昼メシの流儀」は本当にひどくて打ち切りを囁かれたのでしょうか?そもそも、偽物サイコパスでひどい理由は?
ということで今回は、「野原ひろし昼メシの流儀」の打ち切りを囁かれた理由、なぜ偽物サイコパスでひどいのか解説していきます。
目次
野原ひろし昼メシの流儀がひどい・偽物サイコパス殺し屋で打ち切り言われた理由?
「野原ひろし昼メシの流儀」は今では人気連載中で打ち切りではありません。
そんな「野原ひろし昼メシの流儀」は「まんがタウン」で2016年1月号より2024年1月号まで連載し、同誌の休刊により「まんがクレヨンしんちゃん.com」へ移籍して連載中です。
アニメ化もされており、2025年10月から12月まで放送されました。
打ち切り理由:原作と寄せなさすぎ
「野原ひろし昼メシの流儀」は国民的人気作品「クレヨンしんちゃん」のスピンオフなのに、原作の「野原ひろし」に寄せなさすぎて初期は炎上したことから打ち切りを心配されました。
野原ひろしの昼飯の流儀って何巻か出たら適当に打ち切りになりそうって思ってたのに、なんかよく分かんない愛され方をして固定ファンもついたのやっぱよく分かんないな。
自分を野原ひろしだと思い込んでる一般人とか、殺し屋みたいな言動とか、あの漫画に本来持たせてる魅力というわけじゃないしな…— 天地ハル (@tenchihal) May 18, 2024
野原ひろしの昼メシの流儀の評価が全体的に高くなってる。クレしんスピンオフ飯漫画としてではなく「偽クレしんワールドで偽物たちが繰り広げるシュールな飯漫画」という低評価だった要因が無二の魅力に昇華されたみたい。8巻までしか読んでないけど最近は飯描写も上手くて普通に美味しそうだったり。
— ロッズ (@rods_skyfish) February 25, 2023
野原ひろしの昼メシの流儀
・ひろしはクレしん側に寄せてるのにそれ以外を寄せていないので妙な不安定さを覚える
・出てくる食べ物が美味しそうに見えない
・ひろしの食レポが酷い
・ギャグ要素が酷い
という理由で変なコマしか拡散されない理由がわかった それしか面白くないんだわ— ナトリ (@natori) February 2, 2019
「野原ひろし昼メシの流儀」の野原ひろしは原作と違う顔つきで言動・行動で、「偽物」「サイコパス」「殺し屋」と言われるほどでした。
そのため、初期は原作を冒涜しているとして多くのファンから強い批判を浴び、打ち切りになるのではとまで噂されました。
特に原作のほのぼのとした家族愛やユーモアとはかけ離れた「偽物感」「サイコパス」「殺し屋」「暗殺者」的なコマが、キャラクターのアイデンティティを損なっていると不満が噴出しました。
しかし時間が経つにつれてこの「偽物感」「サイコパス」「殺し屋」「暗殺者」が独自のシュールな魅力として受け入れられ、固定ファンを獲得するきっかけにもなったようです。
結果的に打ち切りの危機を乗り越え、現在ではアニメ化という形で再評価されるに至ったのは、皮肉な展開と言えるでしょう。
野原ひろし昼メシの流儀打ち切り言われた原因「偽物サイコパス殺し屋疑惑」でひどい解説
「偽物」と言われる理由
「野原ひろし昼メシの流儀」の野原ひろしは見た目も性格も原作とはかけ離れていることから、偽物と言われてしまいました。
昼メシの流儀の野原ひろしが偽物呼ばわりされてるの、やっぱり見た目も性格もオリジナルと全然似てないからだよな
— LAN (@lanlanlancho) March 12, 2025
ネタとしてしか知らんけど見たくなる。
まぁ本物の野原ひろしは、みさえの弁当食ってるのでこの作品のヒロシは偽物なんですけどね!!— グラサン (@guratanlove0308) August 21, 2025
皆、おはロットオオオオオ!!!
おはようなのだぁ?野原ひろし昼飯の流儀がアニメ化とは恐れ入る…
顔が違うから偽物呼ばわりだが、誰が何を言おうと本物です()
すんごいネタにされてるイメージしかないけどそれほど面白いから楽しみ??今日もよろしく!#ブロリストの朝は雄叫びから始まる pic.twitter.com/ts6GHxDCb4
— 【伝説の超ブロリスト】ブロリーofマッシュ??ヤマタノブロチ?? (@broristmashu) March 13, 2025
例えば原作では妻・みさえが作る弁当を愛情たっぷりに食べる家庭的な姿が特徴的ですが、本作ではそのイメージが薄く、独自の行動が強調されているためです。
特に顔立ちや表情も原作の愛らしい野原ひろしから大きく異なり、冷酷さや鋭さを感じさせるデザインが「偽物」感を増幅させています。
また性格面では原作の優しさやユーモアが薄れ、時に攻撃的で過激な言動が目立つため、ファンから違和感を覚えられやすい状況です。
こうしたギャップは当初批判を集めましたが、逆にネタとして楽しむ層にとっては大きな魅力となりました。
結果として、本物ではないからこそ生まれた独自性が作品の継続を支える要因にもなったのです。
「サイコパス」と言われる理由
「野原ひろし昼メシの流儀」の野原ひろしは「自分を野原ひろしと思い込んだサイコパス」と、読者が勝手に設定して話題になってしまったことが原因です。
野原ひろし昼メシの流儀、あまりにひろし像とかけ離れ過ぎてるらしくて「自分を野原ひろしと思い込んだサイコパスの飯漫画」って言われるとすげえ読みたくなってきたな…
— ヒロユキ (@hirob0911) February 27, 2017
『野原ひろし 昼メシの流儀』って言うスピンオフ漫画があって、独特の絵柄と空気感から野原ひろし=サイコパス、狂人という風潮というかネットミームがあったりする?? pic.twitter.com/E94BP9ntg4
— 玩具修理者 (@naitou66018888) October 6, 2024
野原ひろし昼メシの流儀って調べると、関連検索にサイコパスって出るのわらうw
— のりべん-Noriben shakeflake- (@grandreven0046) November 23, 2021
この「サイコパス」イメージは、ひろしが原作の温厚なサラリーマンから一転、読者から見て過激な行動や「常にハイライトがない瞳」などの描写がきっかけで生まれました。
特に食事シーンでの異常な執着や、他人を威圧するような言動が、読者の間で「精神的に不安定」と解釈され、ミームとして拡散されたようです。
当初は批判的なニュアンスが強かったものの、皮肉やユーモアとして受け入れられ、逆説的に作品の話題性を高める効果も生んでいます。
このユニークな設定が新たな読者層の関心を引く要素となり、作品に独自の個性を与えている側面もあるようです。
「殺し屋(暗殺者)」と言われる理由
「野原ひろし昼メシの流儀」は「常にハイライトがない瞳」やコマ周り、野原ひろしの声優などの影響で、「殺し屋」「暗殺者」と呼ばれてしまっているようです。
昼メシ流儀、通して読むとコマのサスペンスアクション味はかなり後退してさらっと読めるかりあげタイプの読み物なんですが、コマ単位だとどうしてこんなに緊張感出るのでしょうね
— ゲッコー (@Blue_ridge2) November 16, 2023
アサシン野原ひろしの「おしゃべりでそそっかしい店長だったな」は『おしゃべりだけど堅実/手仕事はそそっかしいけど機密は漏らさないだけなら殺さなかったが……』みたいな考察がついてるのが好き
— かにたま (@ChowhanRock1869) November 15, 2023
暗殺家業の傍で普通に昼メシ食う漫画路線で成立しそうなのほんま草。
— ヒグマざき (@sinozaki2) November 16, 2023
昼メシの流儀の野原ひろしを殺し屋に見立てる楽しみ方は誰が発明したのだろうか。発想が凄すぎる
— Yamamoto Hiroshi@マーケティングリサーチャー (@yama_research) March 20, 2025
この「殺し屋」イメージは、ひろしの瞳にハイライトがなく冷たい表情が描かれることが多く、原作の温かみある目つきとの対比が強い影響を与えています。
さらにコマ割りや演出がサスペンス映画のような緊張感を醸し出し、食事シーンがまるで暗殺前の静寂を思わせるため、読者の想像力をかきたてたようです。
それだけでなく、野原ひろしの元声優である藤原啓治さんが他のキャラでは低音で威圧感のあるトーンで殺し屋・暗殺者を演じたことも、読者の脳内イメージに影響を与え、「ひろし=冷酷な殺し屋・暗殺者」という連想を助長しました。
この独特の演出と声のトーンが、ひろしを単なるサラリーマンからダークな人物像へと変換し、読者の解釈に「殺し屋」「暗殺者」の印象を与えました。
結果として、この「殺し屋」設定が作品の個性として定着し、原作ファン以外からも新たな視点で楽しむ層を惹きつけているようです。
野原ひろし昼メシの流儀 あらすじ
サラリーマンの昼メシ――
それは家族の知らない男だけの世界。
旨いメシを求めて、限られたお小遣いをやりくりしながら、こだわりにこだわり抜く男の食いざまに、日本中が腹を鳴らす!!
野原ひろし昼メシの流儀がひどい・偽物サイコパス殺し屋で打ち切り言われた理由?まとめ・感想
「野原ひろし昼メシの流儀」の打ち切りの噂ですが、当初は野原ひろしに似てなさすぎて偽物と言われて炎上していましたが、ネタ枠として人気となりました。
「偽物」「サイコパス」「殺し屋」「暗殺者」とひどい言われようですが、作者家の思惑から離れた様々な視点から楽しめる作品となりました。
しかし、ギャグ要素が多くクセは強いものの、テンポの良さと分かりやすさが魅力の作品です。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
\楽天スーパーセール!半額&ポイント最大47倍/
ショップ買い回りで最大11倍!9/11まで
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |