
「狼と羊皮紙」は人気小説「狼と香辛料」の続編ですが、「打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。
そんな「狼と羊皮紙」連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「狼と羊皮紙」の打ち切り理由、なぜ連載を終了したのか解説していきます。
アニメや漫画(ジャンプなど)、小説・ラノベの打ち切り理由や本当に終了したのか紹介するサイトです。
「狼と羊皮紙」は人気小説「狼と香辛料」の続編ですが、「打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。
そんな「狼と羊皮紙」連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「狼と羊皮紙」の打ち切り理由、なぜ連載を終了したのか解説していきます。
目次
「狼と羊皮紙」は原作小説はコンスタントに刊行されていますが、漫画版は打ち切りではないですが連載が止まっているようです。
そんな「狼と羊皮紙」は2016年9月から刊行されており、漫画版は「電撃マオウ」にて2019年5月から連載中です。
「狼と羊皮紙」の漫画版は休載しており、2020年に2巻が出た以降、5年以上も新刊が出ないので打ち切りと思われたのかもしれません。
新説狼と香辛料 狼と羊皮紙が2巻の発売が2020年10月らしくて4年経って3巻無いらしいけど
打ち切りでもしかして出ない?— ざっく (@Xb_zack_dX) April 11, 2024
3年待って新刊の出ないコミックは見限る方針です。まあアレとコレは除外です。今は「狼と羊皮紙」が2巻で止まっていて、あと5か月ないなあと思っています。打ち切りなのだろうか…?
— たかむね (@ta_ka_mu_ne) June 3, 2023
多くの読者がX上で新刊の遅れに不安を感じており、「打ち切りでは?」との声も見られます。
特にシリーズの続きが長期間発表されないことは、ファン離れの原因にもなりかねません。
また、休載の理由が明らかにされていないことも、ファンの不安を募らせる一因となっているようです。
「狼と羊皮紙」の漫画担当の日鳥先生が別作品を描いているだけでなく、Xでも言及しないことから打ち切りと思われたのかもしれません。
コミカライズ版狼と羊皮紙の作者さんアカウント名がテイオー漫画になったからあのまま打ち切りなんかな
>RT— 花 木蘭 (@hana_mokuran) March 28, 2022
実際にアカウント名にも「狼と羊皮紙」を消し、Xでは2020年にポストしてから以降、一度も本作に関する言及がないことも懸念材料となっています。
今月発売の電撃マオウ2月に『狼と羊皮紙』第14話が掲載されております!教会側と王国側、互いの思惑が錯綜する中でコルとミュ―リ達はどう動くのか・・・っ単行本2巻もどうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/T5bNIBDqYm
— 日鳥@次はコミケ! (@hidoriMK2) December 27, 2020
この投稿を最後に、作品に関する発信は途絶えており、再開の兆しも見られません。
日鳥先生が「艦隊これくしょん-艦これ-」関連の同人活動に注力していることも、休載の要因として考えられます。
そのため商業作品よりも自由度の高い同人作品にシフトしている可能性も否定できません。
このような状況から、漫画版「狼と羊皮紙」の優先度が下がっていると見る向きもあります。
ファンは再開を待ち望んでいますが、先生の活動状況からすると難しいかもしれません。
GoogleやYahoo!などで検索をすると検索候補としていくつかのワードが同時に表示されますが、「狼と羊皮紙」と検索をすると「打ち切り」と表示されて勘違いしたのかもしれません。
「狼と羊皮紙」が人気作品ということもあり、「打ち切りになったの?」と不安に思い「狼と羊皮紙 打ち切り」と検索する方が多くいたようです。
その結果「狼と羊皮紙」と検索をすると「打ち切り」と表示されてしまい、「打ち切りだったの?」と勘違い。
そして打ち切りなったのでは?と不安に思い「狼と羊皮紙 打ち切り」と検索するというループにはまって「打ち切り」と表示され続けたのかと思われます。
ホロとロレンスの娘ミューリの旅の物語。
かつて賢狼ホロと行商人ロレンスの旅路に付き添った放浪少年コルは青年となり、二人の娘ミューリと共にいつか世界を変える旅に出る!
「狼と羊皮紙」の打ち切りの噂ですが、小説はコンスタントに刊行されていますが、漫画版の更新が止まっているようです。
しかも漫画版の作者は別作品を注力しており、Xでも「狼と羊皮紙」関しては言及しないことから打ち切りと思われたのかもしれません。
そんな「狼と羊皮紙」ですが、現在も狼と香辛料シリーズは根強い人気ですので完全に忘れ去られたわけではなく、再開を望む声も一定数存在しています。
今後もし再始動するのであれば、ファンにとって大きな朗報となるでしょう。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |