
小説原作の「ログホライズン」はアニメ化もされた人気作品ですが、「打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。
そんな「ログホライズン」は本当に打ち切りなのでしょうか?もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「ログホライズン」の打ち切り理由、なぜ連載を終了をしたのか解説していきます。
目次
ログホライズン打ち切りの可能性理由?なぜ作者死亡説とガセでたのか?
「ログホライズン」は小説が数年間更新されていませんが、打ち切りではありません。
そんな「ログホライズン」は「小説家になろう」で2010年4月から開始し、書籍版は2011年3月から刊行中です。
漫画版も多く展開されており、アニメは第1シリーズが2013年10月5日から2014年3月22日まで、第2シリーズは2014年10月4日から2015年3月28日まで、第3シリーズは2021年1月13日から3月31日まで放送されました。
打ち切り理由:脱税容疑で逮捕
作者の橙乃ままれ先生は収入を申告していなかった脱税容疑で起訴されており、有罪判決も受けたため、イメージの悪化で打ち切りになると思われました。
ログホライズンの作者、逮捕されてたの悲しい、こりゃほんとに打ち切り決定だ…
— みずの (@kemonomi_yummy) January 20, 2025
ログホライズンも脱税で原作アニメ共々打ち切り食らったんだっけか
— マーヴル (@talesofmarvel) March 28, 2019
事件は2011年に設立した会社が2014年までの3年間で、収入約1億2000万円を申告せず、法人税3000万円を脱税した疑いがあるとして、東京国税局は橙乃さんと同社を法人税法違反で東京地検に告発されました。
その後、起訴されて2016年4月26日に橙乃ままれ先生に懲役10か月と執行猶予3年、会社には罰金700万円の有罪判決が言い渡されています。
そんな脱税疑惑がアニメ2期の放送の真っ只中に起きたため、作品のイメージにも大きな影響を与え、ファンの間では「もう続編は望めない」と落胆する声が広がりました。
原作の更新も一時止まり、アニメ制作側も判断が難しくなったことから、事実上の打ち切りと見なされていた時期もあります。
しかし、橙乃ままれ先生は執筆活動を再開し、ファンの支援もあって物語は少しずつ前進を続けていきました。
そして、長い沈黙を経て2021年にはアニメ第3期「ログ・ホライズン 円卓崩壊」が放送され、一応は正式な打ち切りにはならず、作品としての命は繋がれた形となっています。
打ち切り理由:5年以上も更新されない
「ログホライズン」の原作「小説家になろう」が2018年に更新されて以降、更新されずに書籍版も刊行されていないため、打ち切りと思われたのかもしれません。
物語の更新が長らく途絶えていたことから、読者のあいだでは「このまま未完のまま終わってしまうのではないか」といった不安の声が徐々に広がっていました。
また、作者が過去に抱えていたトラブルも影響して、作品の執筆再開が一向に見通せない状態が続いたことが、その懸念に拍車をかける形となっていました。
それでも、出版社や公式からは明確に「打ち切り」とする発表はなく、今もなお作品の再開を信じて待ち続けているファンが一定数存在しています。
打ち切り理由:小説家になろう発の漫画だから
「ログホライズン」の小説家になろう発なので区切りが良いところで打ち切りになった可能性があります。
小説家になろう発の漫画版は小説に追いつくには時間がかかる、アニメ化後の人気が落ち着いた後などの理由で、区切りが良いところで打ち切りになるパターンがよくあります。
実際に漫画版は本編は途中で更新停止で、外伝は区切りの良いところで完結しており、小説に完全には追いついていない段階で物語を終わらせています。
アニメ化による人気のピークが過ぎた後、連載の継続が難しくなったことも打ち切りにつながったと考えられます。
こうした事情から、漫画版は途中までの内容で区切りをつける形となったのです。
打ち切り理由:作者死亡説?
作者の橙乃ままれ先生は脱税による逮捕後の2018年には「ログホライズン」の更新が止まったこともあり、作者死亡説というガセが流れたのも打ち切りと言われた一因のようです。
そのガセ情報が広まった背景には、2018年の更新停止と税務問題による長期の沈黙が重なり、ファンの不安を増幅させたことが考えられます。
死亡説はSNSや掲示板で一時話題になりましたが、公式な発表がないまま自然と沈静化し、打ち切りとの誤解を招いた一因となりました。
現在もファンの間では作品の再開を望む声が根強く残っており、公式からの動向が注目されています。
ログホライズンのアニメ最終回はどこまで?原作小説はどこから?
「ログホライズン」のアニメは3期まで放送され、書籍版を追い越して「小説家になろう」の「ログ・ホライズン14 黄昏の孤児(みなしご)」までと最後まで描かれました。
そのため、アニメは現状小説で見れるところまで描かれたので、小説は振り返るために1巻から見るのがおすすめです。
⇒アニメ「ログホライズン」をAmazonプライムビデオで見る
ログホライズン打ち切りの可能性理由?なぜ作者死亡説とガセでたか解説!まとめ・感想
「ログホライズン」の打ち切りの噂ですが、打ち切りではないですが更新が止まっている状態です。
しかも作者の橙乃ままれ先生が逮捕されたり、更新が止まっていることで死亡説が出たりと、様々な憶測が出てしまいました。
そんな「ログ・ホライズン」は、異世界転移という斬新な設定と緻密なゲームシステムで、多くのファンを魅了してきた名作です。
まだ読んだことがない方は更新が止まっている状態がチャンスと、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
⇒アニメ「ログホライズン」をAmazonプライムビデオで見る
\楽天お買い物マラソン!ポイント最大47倍/
ショップ買い回りで最大11倍!8/11まで
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |