
漫画原作の「図書館の大魔術師」はアニメ化もされた人気作品ですが、最近「打ち切りで連載終了したのでは?」という噂が出始めています。
そんな「図書館の大魔術師」連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「図書館の大魔術師」の打ち切り理由、なぜ連載を終了したと言われたのか解説していきます。
\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで
目次
図書館の大魔術師打ち切り理由?なぜ圕の大魔術師つまらないと言われたのか?
「図書館の大魔術師」は「good!アフタヌーン」で2017年12月号から連載中で打ち切りではありません。
2018年4月に単行本第1巻が発売された際には、「とんがり帽子のアトリエ」の作者の白浜鴎先生がが推薦コメントを出しており、2024年6月時点で単行本の累計部数が140万部を突破している人気作品です。
打ち切り理由:過去作品が長期休載中
「図書館の大魔術師」の作者の泉光先生は過去の作品が長期休載中となっており、同作品もいつ休載状態になるか不安視されているようです。
ジャンプSQ公式サイトの連載中作品一覧、CLAMP先生の『GATE 7』は消えたけど、泉光先生の『7thGARDEN』はまだ残ってるんだなあ。「作者急病のため休載」のまま『図書館の大魔術師』を描いてるのは、なんかちょっと違うんじゃないかと思ってたが、「作者都合のため再開延期」に変わってたのね。
— まつり????? (@eloah_va_daath) May 8, 2019
作者の泉光先生は過去に「7thGARDEN」という作品を2014年9月号から「ジャンプスクエア」に連載されていました。
しかし2017年4月号の本編の締めのページ部分にて5月2日にジャンプスクエアのサイトに場を移して連載すると発表。
作者が急病のため一時休載状態となり変更されて6月2日より再開予定となったが、作者の都合でまたも延期となり休載中となっています。
そのため新たな連載である「図書館の大魔術師」に対しても、同じような運命を辿るのではないかという不安視する声が一部の読者から上がっています。
打ち切り理由:単行本の発行ペースが遅いから不安
「図書館の大魔術師」は月間で連載しているので発刊ペースは遅いので、このまま続けてくれるのか不安視されているようです。
「図書館の大魔術師」1巻がKindle版は無料なので宣伝しておこう。https://t.co/zAsHuP9hPB
ファンタジーが云々と言うより、図書館の司書が主人公の物語って珍しいよね。
ちなワイは3巻まで読んだ。面白いのだが発刊ペースが遅いのが難点。— とま@高等遊民ポスドク (@toma_postdoc) May 2, 2020
連載開始から2年ほどの間は7~8ヶ月間隔で単行本が発売していましたが、連載3年目以降は1年に1冊のペースとなっています。
そのため、「図書館の大魔術師」の新刊を待っているファンからは待ち遠しく、打ち切りにならないか不安に感じる声もあります。
長い間待ち続ける価値のある作品であることは間違いないので、ファンとしては温かく見守りつつ、次の巻の登場を楽しみにしていることでしょう。
打ち切り理由:難しい?つまらない?
「図書館の大魔術師」は専門用語や細かい設定、登場人物の多いため、難しいと何度も読み返さないといけないので、これが一部でつまらないと言われている理由かもしれません。
図書館の大魔術師面白いけど難しい
— ミヤシタン (@miyashitan) June 18, 2024
図書館の大魔術師、難しい
読み返さなきゃダメかな
世界観が広すぎて情報をまとめきれない— お茶か牛乳 (@ochagyu) June 7, 2024
図書館の大魔術師の8巻を読みましたが7巻の内容を覚えていない上に人物が多くなりすぎて大分読むのが難しい
面白いんだけどまた1から読み直さないとなぁ— しゅー (@lushea_sh) June 6, 2024
確かに、専門的な用語や複雑な世界観、たくさんのキャラクターが登場することで、読み進めるのに時間がかかる場合もあります。
しかし、その分、深いストーリーと豊かなキャラクター描写が楽しめるという魅力もあります。
何度も読み返すことで、物語の細かい部分やキャラクターの背景がより理解でき、さらに面白さが増すとも言えるでしょう。
新刊ペースが遅い分、何度も読み返して難しい部分を乗り越えてこそ、その魅力に気づくことができる作品だとも言えます。
打ち切り理由:綺麗に章ごとにまとめて決めるから
「図書館の大魔術師」は話の構成が上手いのか、章ごとに綺麗にまとめられるので、1部完した時にそのまま打ち切りにならないか不安視されたようです。
図書館の大魔術師3巻、素晴らしかった。でも1部完!が余りに綺麗に決まり過ぎてて打ち切りじゃないよな???ってビビった。
— パンのシーズン (@Rongchang) August 8, 2019
図書館の大魔術師面白かった…世界観の作り込みがすごくしっかりしている…そんなにファンタジーを読んだことないのであれなんですけど、すごくしっかりとしたファンタジーだった。第1部が~完~なだけで第2部が続いてるんですよね…?
— ???????????? (@penemi_fgo) October 23, 2019
確かに「図書館の大魔術師」のような作品は章ごとにしっかりとまとまりがあり、1部完了後に物語が終わったかのような印象を与えることがあります。
そのため、ファンの中には打ち切りの可能性を不安視する声が上がることも理解できます。
しかし作品が綺麗にまとめられているからこそ、次に続くストーリーへの期待感が高まりますし、打ち切りではなく次の展開への布石として考えられる部分も多いと思います。
ファンとしては、次の巻がどう進んでいくのかを楽しみに待ちたいですね。
打ち切り理由:検索候補に「打ち切り」と表示されたから
GoogleやYahoo!などで検索をすると検索候補としていくつかのワードが同時に表示されますが、「図書館の大魔術師」と検索をすると「打ち切り」と表示されて勘違いしたのかもしれません。
「図書館の大魔術師」って漫画がすごいすごい大好きで そろそろ新刊出たかな?って検索したらサジェストに 打ち切り と出てきて内臓持ち上がったけど 本誌でちゃんと連載してた良かった…… やめろや……そういうの……
— あるさか (@arusaka_mk) May 15, 2021
『図書館の大魔術師』で検索しようとしたら、サジェストで『打ち切り』って出てきてビビり散らしたんだが?
絶対に許さんからな?
— さやえんどう (@RinsiblePrism) June 8, 2023
図書館の大魔術師を調べたときに「打ち切り」みたいなサジェストが出て、「その理由は?」という紋切り型の記事を無駄な文字数で伸ばすだけ伸ばして、「みんなが心配になって噂が広がっただけ」とかいうアカン記事を上位に表示すな!!!風評被害や!!!
— まなえもん (@marazaemon) October 26, 2022
「図書館の大魔術師」が人気漫画ということもあり、「打ち切りにならない?」と不安に思い「図書館の大魔術師 打ち切り」と検索する方が多くいたようです。
その結果「図書館の大魔術師」と検索をすると「打ち切り」と表示されてしまい、「打ち切りしたの?」と勘違い。
そして打ち切りなったのでは?と不安に思い「図書館の大魔術師 打ち切り」と検索するというループにはまって「打ち切り」と表示され続けたのかと思われます。
図書館の大魔術師打ち切り理由?なぜ?の大魔術師つまらないと言われたか解説!まとめ・感想
「図書館の大魔術師」の打ち切りの噂ですが、全く打ち切りではなく人気連載中です。
ただ刊行ペースが遅くて長期連載しないと完結できない設定なので、途中で終わらないか不安視、打ち切りと勘違いされるほど章ごとに綺麗にまとめられているようです。
そんな「図書館の大魔術師」は丁寧な物語を描いている何度も読み返したくなる作品であり、今後もずっと長く連載をしてもらいたいです。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
\楽天お買い物マラソン!ポイント最大47倍/
ショップ買い回りで最大11倍!4/17まで
\Kindle本(電子書籍)高額書籍セール/
最大50%OFF!4/17まで
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |