
小説原作の「私はおとなしく消え去ることにします」は漫画化もされた作品ですが、「漫画は打ち切りで連載終了したのでは?」と言われています。
そんな「私はおとなしく消え去ることにします」連載終了は本当に打ち切りなのでしょうか? もしそうだとすれば、打ち切り理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「私はおとなしく消え去ることにします」の打ち切り理由、なぜ連載を終了したのか解説していきます。
\Amazonポイントアップキャンペーン!/
5月12日23:59まで!
目次
私はおとなしく消え去ることにします漫画打ち切り理由?なぜ完結したと言われたのか?
「私はおとなしく消え去ることにします」の漫画版は更新されていませんが、打ち切りではありません。
そんな「私はおとなしく消え去ることにします」は「小説家になろう」にて2016年2月から開始し、書籍版は2019年2月から刊行中です。
漫画版は2019年7月から連載中です。
打ち切り理由:漫画版の作者がもともと休みがち
「私はおとなしく消え去ることにします」の漫画版の作者のRURU先生は、連載前からもともと休みがちな方で、本作も更新が滞っているようです。
お久しぶりです…!諸事情で執筆お休みしておりましたが、この度FlosComicさんよりコミカライズ新連載「『私はおとなしく消え去ることにします』始めさせて頂くことになりました!こちらから第1話が無料で読めます。興味を持たれた方はよろしくお願いします??https://t.co/4c6Wn7Bsp7 #FlosComic
— RURU@『私はおとなしく消え去ることにします』連載中 (@daiichi_daiman) July 10, 2019
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。
昨年は『私はおとなしく?』を始められて大変嬉しくも、当方事情で更新が休みがちになってしまい申し訳ない限りです…
今年は作品をより楽しんで頂けるよう+健康面の不安なく過ごせるように精進してまいります!— RURU@『私はおとなしく消え去ることにします』連載中 (@daiichi_daiman) January 8, 2020
実際に2年ほど更新が途絶えて再開したり、2022年4月以降は更新されておらず打ち切りと思われてしまったようです。
あれ!?私はおとなしく消え去ることにしますが連載再開してる!?二年半ぶりじゃない!?打ち切りしたのかなと思って1巻売りそうだったよ!? pic.twitter.com/uvfKgdE9ti
— RMTY (@yukiruhulmomen) April 6, 2022
この長期間の休載が、読者の関心を薄れさせ、作品への期待感を低下させました。
特に定期的な更新がないことで「もう終わったのか」と誤解するファンも増えています。
RURU先生の体調や事情が影響している可能性が高いですが、結果的に継続が難しくなりました。
こうした休載の多さが、打ち切りと受け取られる大きな要因となっています。
打ち切り理由:原作も更新されない
「私はおとなしく消え去ることにします」の原作である「小説家になろう」も2022年に更新されて以降、更新されないのも漫画版の更新に影響が出ているのかもしれません。
作者のきりえ先生は現実での仕事が忙しく、執筆作業ができていないようです。
そのため原作の物語も途中で止まっており、漫画版の進行にもブレーキがかかってしまっていると考えられます。
原作が更新されないことで、漫画版のネタ元が不足し、連載継続が難しくなっています。
読者からは「原作が進まないなら仕方ない」と諦めの声も上がっています。
この原作の更新停止が、漫画版の打ち切りリスクを高める一因と考えられます。
打ち切り理由:小説家になろう発の漫画だから
「私はおとなしく消え去ることにします」の漫画版は連載中だが、小説家になろう発なので区切りが良いところで打ち切りにならないか心配されているようです。
小説家になろう発の漫画版はアニメ化後の人気が落ち着いた後などの、区切りが良いところで打ち切りになるパターンがよくあります。
特に原作のストーリーが一段落すると、漫画版の継続が難しくなる傾向があります。
「私はおとなしく消え去ることにします」も、原作の更新が止まっているためリスクが高いです。
ただし現在は連載が続いており、打ち切りの正式な発表はありません。
今後の展開次第では継続の可能性も十分あると言えるでしょう。
私はおとなしく消え去ることにします あらすじ
代々王家に仕えるリスティル家の公爵令嬢ルーシェとして転生してしまった私は、未来が見える能力により、私自身のせいで、この後起こる後継者争い、はたまた国を揺るがす騒動をを未来視してしまい……
そんな騒動を回避して平和で楽しい人生を送るため、私は家出をすることにしました!ツンデレ王子様・私至上主義の従者が何かと構ってきて、おとなしく消え去るのも大変です!?
私はおとなしく消え去ることにします漫画打ち切り理由?なぜ完結したと言われたか解説!まとめ・感想
「私はおとなしく消え去ることにします」の打ち切りの噂ですが、全く打ち切りではないですが更新が滞っているようです。
そのため漫画版だけでなく、小説も小説も完結したと誤解されがちです。
原作の更新停止や連載の間隔が空いていることが、読者に「終わったのでは?」という印象を与えているようです。
そんな「私はおとなしく消え去ることにします」ですが、物語自体は丁寧に描かれており、根強いファンも多くいます。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。