
小説原作の「野生のラスボスが現れた」は漫画化にアニメ化もされた人気作品ですが、「漫画版は打ち切りで連載終了したのでは?」と心配されました。
そんな「野生のラスボスが現れた」は漫画版は本当に打ち切りなのでしょうか?もしそうだとすれば、打ち切りと言われた理由は一体何なのでしょうか?
ということで今回は、「野生のラスボスが現れた」の打ち切り言われた理由、なぜ連載を終了を心配されたのか解説していきます。
目次
野生のラスボスが現れた漫画打ち切り言われた理由?なぜ連載終了・完結を心配されたのか?
「野生のラスボスが現れた」は小説は完結し、漫画版は一時期休載していましたが再開して連載中ですので、打ち切りではありません。
そんな「野生のラスボスが現れた」は「小説家になろう」で2015年10月から2017年6月まで連載して完結し、書籍版も2016年2月から2019年4月まで刊行されて完結しました。
漫画版はWEB漫画サイト「コミックアース・スター」にて2017年6月から連載していました。
打ち切り理由:漫画担当の怪我による長期休載
「野生のラスボスが現れた」の漫画版は作画担当の葉月翼先生が利き腕の怪我で長期休載していたことがあり、打ち切りと勘違いされたようです。
いつの間にか更新きてた!
1年以上更新止まっててこのまま打ち切りかと思ってたがまた続きが読めてよかった野生のラスボスが現れた! 黒翼の覇王|コミック アース・スター https://t.co/Jj7vHMiXuS
— kvar (@kvar4) February 6, 2023
野生のラスボスが現れた、面白かったから去年まとめ買いしたら8巻の発売から2年経っててうわー打ち切りかよ!って思ってたから続巻情報出てきて声出たわ!よかった!
— じん (@mHRGNSC9RFmII4z) March 10, 2024
えー!野生のラスボスが現れた!が連載再開してる!?てっきりもう打ち切りだとばかり……!
— AsterisQ (@Aste_Q) March 28, 2023
葉月翼先生は2021年に利き腕の怪我で作業ができなくなり、2022年は一度も更新することが出来ませんでした。
三月末から利き腕の怪我で作業が出来ない状況なので原稿の進捗を上げられたり単行本の告知を見るとやっぱり羨ましいのと今の自分にはそれが出来なくて辛いと感じて心が不健康になったりますが今は腕を治す事を考えて耐えます
— 葉月翼@野生のラスボスが現れた!アニメ2025年10月放送! (@th274) September 17, 2021
この長期休載により公式更新が途絶え、告知を追っていなかった読者の間では「もう再開しないのでは」といった不安が広がり、結果的に打ち切り説が強く囁かれる状況になってしまいました。
しかし実際の理由は作者の利き腕の怪我による療養であり、制作側や作者本人も復帰に向けた治療とリハビリに専念していたため、意図的な中断や編集部の都合による打ち切りではありませんでした。
それでも1年以上にわたる沈黙と単行本刊行の間隔の開きはファンの関心と購買意欲をそぎ、公式発表を見逃した層や断片的な情報しか見ていない人々の間で打ち切りの誤認が広がってしまったのです。
最終的には作者の回復と連載再開、さらに新刊やアニメ化の動きが出たことで誤解は徐々に解消され、休載はあくまで一時的なものであり作品自体は継続しているという事実が再確認されました。
打ち切り理由:小説家になろう発の漫画だから
「野生のラスボスが現れた」の漫画版は連載中だが、小説家になろう発なので区切りが良いところで打ち切りにならないか心配されているようです。
小説家になろう発の漫画版はアニメ化後の人気が落ち着いた後などの、区切りが良いところで打ち切りになるパターンがよくあります。
「野生のラスボスが現れた」の原作小説は完結したとはいえ、その全てを漫画版で追いかけるには膨大な時間と労力がかかり、最後まで描き切るのは現実的に難しいと見られています。
特に「なろう」原作の作品は話数が長くボリュームが多いため、漫画化が長期連載しても区切りの良いところで終了する例が少なくありません。
そのため、アニメ化やメディア展開の盛り上がりが落ち着いた時点で、区切りの良い章をもって打ち切りとされる可能性が常に懸念されているのです。
実際に読者の間でも「最後まで行けるのか」「中盤で終わってしまうのでは」といった声が多く見られ、完結までの道のりが危ぶまれているのが現状です。
打ち切り理由:検索候補に「打ち切り」と表示されたから
GoogleやYahoo!などで検索をすると検索候補としていくつかのワードが同時に表示されますが、「野生のラスボスが現れた」と検索をすると「打ち切り」と表示されて勘違いしたのかもしれません。
「野生のラスボスが現れた」が人気漫画ということもあり、「打ち切りになったの?」と不安に思い「野生のラスボスが現れた 打ち切り」と検索する方が多くいたようです。
その結果「野生のラスボスが現れた」と検索をすると「打ち切り」と表示されてしまい、「打ち切りだったの?」と勘違い。
そして打ち切りなったのでは?と不安に思い「野生のラスボスが現れた 打ち切り」と検索するというループにはまって「打ち切り」と表示され続けたのかと思われます。
野生のラスボスが現れた あらすじ
時はミズガルズ暦2800年。
かつて覇を唱え、世界を征服する寸前まで至った覇王がいた。名をルファス・マファール。
“黒翼の覇王”と恐れられる女傑である。
彼女はあまりに強く、あまりに速く、そしてあまりに美しく……。しかしルファスは、その猛威に立ち向かった勇者達に討たれ、その野望に終止符が打たれた。
――という設定のゲームのマイキャラ(♀)に、何故か憑依してしまった俺(♂)。
これは周囲に必要以上に怯えられたり、元部下に必要以上に崇拝されたりしながら、ルファス(中身は俺♂)が異世界を旅するお話である。
野生のラスボスが現れた漫画打ち切り言われた理由?なぜ連載終了・完結を心配されたか解説!まとめ・感想
「野生のラスボスが現れた」の打ち切りの噂ですが、小説は完結し、漫画版は連載中です。
ただ漫画版は作画担当の葉月翼先生は利き腕の怪我で一時期長期休載していたため、打ち切りと勘違いされていたようです。
しかし、現在は漫画版は順調に連載しており、小説のように完結まで駆け抜けてもらいたいですね。
まだ読んだことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてください!きっと面白さを感じてもらえるはずです。
👇️おすすめ電子書籍サービス👇️
サービス | リンク | 作品数 | ポイント | キャンペーン |
Amazon | 公式サイト | 700万冊以上 | ・大定番Kindleでとりあえず迷ったらコレ! ・取扱冊数とジャンルが豊富! ・紙媒体も豊富 ・Amazonポイントが貯まり・使いやすい |
・時期ごとにセール ・初回70%OFFクーポン等 |
DMMブックス | 公式サイト | 98万冊以上 | ・全体的に好バランス ・子供からアダルト系タイトルも充実 ・割引キャンペーンが多い ・DMMポイントで購入可能 ・常時ポイント還元あり |
・初回90%OFF |
楽天市場 | 公式サイト | 600万冊以上 | ・定番楽天Koboで取扱冊数、ジャンルが豊富! ・楽天ポイントが貯まり、様々なものに使える ・楽天セール等で高還元、割引セールが多い |
・初回購入楽天ポイント70倍 |
BOOK☆WALKER | 公式サイト | 148万冊以上 | ・初回にまとめ買いするならコレ! ・漫画にラノベや小説、ビジネス書など幅広いジャンル ・無料漫画が毎日入れ替わりで常時10,000冊以上提供 |
・初回200冊まで50%コイン還元 ・初回70%OFFクーポン |
ebookjapan | 110万冊以上 | ・PayPayユーザーにおすすめ ・キャンペーンやセールが豊富 ・特に女性向け漫画のセールが豊富 ・子供からアダルト系タイトルも充実 |
・初回70%OFFが6回使用可 ・PayPyaポイント最大30%付与 |
|
Renta! | 公式サイト![]() |
112万冊以上 ※購入 44万冊以上 ※レンタル |
・少額レンタルで読める ・女性人気の漫画が豊富でBLジャンルの作品が多い |
なし |
BookLive | 150万冊以上 | ・電子書籍使いやすさがNo.1 ・夜間モード、本棚、しおり、マーカー、メモ等の多彩な機能を搭載 ・ジャンルも豊富! ・Vポイントが貯まり・使いやすい |
・初回70%OFFクーポン ・毎日クーポンガチャ |